活動報告
- ユーザー名:六日市第二放課後児童クラブ
- 開催年月日:令和7年8月20日(水)
- 参加者数:児童22名・大人5名
感想等
山の知識が豊富な指導者の方々にいろいろと教えてもらいながら、子どもたちは、匹見の自然について学習しながら自然の中の遊びをしっかりと楽しんでいました。
特に、笹舟の作り方を学んだことは子どもたちにとってとても貴重な経験となりました。
子どもたちは、「少し怖かったけど、川での飛び込みが上手にできて嬉しかった。」「いろいろな種類の魚(ハエ、ドロクラ)が捕れて嬉しかった。」「ヤマボウシの実が食べられることを知って驚いたけど良かった。」「虫を探して楽しかった」などと、いろいろなことを学びながら自然と触れ合った貴重な体験を満足そうに話してくれました。
2025年8月20日 11:00 AM |
カテゴリー:令和7年度, 活動報告 |
コメント
(0)
- ユーザー名:よつばキッズスクール
- 開催年月日:令和7年8月8日(金)
- 参加者数:児童37名・大人3名
感想等
匹見の山や川の中で植物を見つけたり、川で遊んだりして普段できない体験を思い切り楽しみました。
水の苦手な子どもたちも友達につられて楽しそうに川の中に入り夢中になって水遊びを楽しんでいました。
子どもたちは、「橋の上から紅葉の種を飛ばしたりするのが楽しかった。」「川には魚がいたけど捕まえられなかった。次は頑張りたいです。」「山の探検でみんなで虫が捕れて楽しかった。」などと、自然の中で不思議な体験をした様子を嬉しそうに話してくれました。
2025年8月8日 3:00 PM |
カテゴリー:令和7年度, 活動報告 |
コメント
(0)
- ユーザー名:稗原児童クラブ
- 開催年月日:令和7年8月8日(金)
- 参加者数:児童16名・大人6名
感想等
子どもたちはのびのびとした雰囲気の中で元気いっぱいに野原や川を走り回っていました。
子どもたちは「初めてコウモリが見られて良かった。」「自然のことをたくさん教えてもらいました。とても嬉しかったです。」「川でカジカが捕まえられて楽しかった。」「いろんな植物や昆虫を観察出来て楽しかった。」などと、いろんな遊びを通して経験したり見たことを嬉しそうに話してくれました。この体験では子どもたちの表情がとても明るくなりました。みんなが同じ場所で同じものを見たりみんなが一緒になって思い切り遊ぶ機会がないので、今回の体験が貴重で有難いものとなったことをとても嬉しく思いました。
2025年8月8日 1:00 PM |
カテゴリー:令和7年度, 活動報告 |
コメント
(0)
- ユーザー名:仁摩児童クラブひまわり
- 開催年月日:令和7年8月8日(金)
- 参加者数:児童31名・大人3名
感想等
三瓶山の広い草原を楽しく駆け回ったり自然観察を楽しみました。
また、モルックやスラックラインも楽しみました。
草原の遊びの後は、三瓶ダム水辺の広場に移動し生き物観察と水遊びで楽しみました。
子供たちは、「スッポンやウナギやカニを触りました。少し怖かったけど初めて触ったので嬉したっかです。」「みんなでスラックラインを楽しみました。面白かったです。」「カエデの種をクルクル飛ばして面白かったです。」などと、楽しく過ごした感想を嬉しそうに話してくれました。
2025年8月8日 12:00 PM |
カテゴリー:令和7年度, 活動報告 |
コメント
(0)
- ユーザー名:長久ゆうゆう学童クラブ
- 開催年月日:令和7年8月7日(木)
- 参加者数:児童18名・大人3名
感想等
前日からの雨で川の水位が上がり残念ながら川の中に入ることはできませんでしたが、それでも子どもたちは元気よく森の中に入りいろいろと新たな発見をしたり貴重な体験をすることができました。
子どもたちは「葉っぱや木の枝を使って作品作りをしました。いろんな作品を作れて嬉しかったです。」「川で遊べなくて残念だったけど、森の中でいろんな葉っぱを見られて楽しかったです。」「ヒグラシやカブトムシなどいろんな昆虫を見ました。初めて見るものが多かったのでとても嬉しかった。」などと、楽しみにしていた川遊びはできなかったけど、森の中でいろんな体験をたくさんしてとても楽しく過ごした様子を嬉しそうに話してくれました。
2025年8月7日 1:00 PM |
カテゴリー:令和7年度, 活動報告 |
コメント
(0)
- ユーザー名:大庭公民館 館長 奥原恒志
- 開催年月日:令和7年8月7日(木)
- 活動分野:木材資源等利用活動
- サポーター名:(個人)熊﨑祥子、森下美津子
公民館女性部の皆さんが集まって自然素材を使った工作や森のお話を聞き自然に親しむ会を開催しました。
木の実などを使い子供も大人も夢中になって思い思いの作品を作り上げていきました。
木の実など自然素材を使うことで森への理解を深める取り組みとなりました。
参加者からは、「みんなでわいわいと賑やかに作れて楽しかった。」「グルーガンの使い方が少し難しかった。」「木の実を使って出来上がったフレームは温かみが感じられて素敵な仕上がりになりました。とても感激しています。」などと、参加された感想を楽しそうに話してくれました。
2025年8月7日 11:57 AM |
カテゴリー:令和7年度, 活動報告 |
コメント
(0)
- ユーザー名:めぐみ保育園・たまえ保育園
- 開催年月日:令和7年8月6日(水)
- 参加者数:児童28名・大人6名
感想等
熱中症対策で外では自由に遊びができない中、匹見の山や川で子どもたちは普段できない体験を思い切り楽しむことができました。
水の苦手な子どもたちも友達につられて楽しそうに川の中に入り夢中になって水遊びを楽しんでいました。
子どもたちは、「川でたくさん魚を捕まえられて良かった。」「笹舟を作るのが難しかった。」「もみじの種がクルクル回って落ちるのが不思議だった」などと、自然の中で不思議な体験をした様子を嬉しそうに話してくれました。
2025年8月6日 11:00 AM |
カテゴリー:令和7年度, 活動報告 |
コメント
(0)
- ユーザー名:本庄児童クラブ
- 開催年月日:令和7年8月4日(月)
- 参加者数:児童18名・大人5名
感想等
普段子どもたちは、学校では川遊びや海遊びはよくするのですが、森で遊ぶことはありません。
今回は、深い森の中を散策し新しい発見をたくさんしながら堪能出来てとても喜んでいました。
子どもたちは「コウモリが寝ているところが見られて嬉しかった。」「カニが見つけられて嬉しかった。」「オオスズメバチの巣を見ました。少し怖かったけどとてもかっこよかったです。」「カブトムシの木が見られて良かったです。」「森の中や川の中で一杯遊べて楽しかった。また来たいと思いました」などと、いろんな新しい発見と体験をしっかりと満喫しとても楽しく過ごした1日の出来事を嬉しそうに話してくれました。
2025年8月4日 12:45 AM |
カテゴリー:令和7年度, 活動報告 |
コメント
(0)
- ユーザー名:めだか児童クラブ
- 開催年月日:令和7年8月1日(金)
- 参加者数:児童41名・大人6名
感想等
子どもたちは、久しぶりに匹見の森と川の自然と向き合いいろいろな遊びや体験を通して心ゆくまで楽しんでいました。
今年は水が温かく沢山泳ぐことができました。森の観察では知らない植物や木の名前を教えてもらい新しい発見が沢山ありました。
子どもたちは、「最初は岩の上から飛び込めなかったけど頑張って飛び込んで少し怖かったけどとても良かった。」「網でカエルやカニなど川の生き物をたくさん捕まえて楽しかった。」「虫を探して楽しかった」などと、久しぶりに自然と触れ合う貴重な体験を満喫した様子を嬉しそうに話してくれました。
2025年8月1日 2:00 PM |
カテゴリー:令和7年度, 活動報告 |
コメント
(0)
ユーザー名:学童クラブキリカ
開催年月日:令和7年8月1日(金)
参加者数:児童30名・大人4名
感想等
子どもたちはのびのびとした雰囲気の中で元気いっぱいに野原や川を走り回り生き生きと遊ぶことができました。
随行した大人たちにとっては楽しそうに遊ぶ子どもたちを見ることができてとても有難く嬉しい活動となりました。
子どもたちは「ネイチャーゲーム(カモフラージュ)が面白かった。」「オニヤンマの卵を産むところが見られて良かった。」「森の探検でいろんな植物や虫が見られて良かった。初めて見る生き物がたくさんいて嬉しかった。」「コウモリが見られて嬉しかった。」「川の中に入って滝で遊べて楽しかった」などと、いろんな遊びを通して経験したり見たことを嬉しそうに話してくれました。
2025年8月1日 1:00 PM |
カテゴリー:令和7年度, 活動報告 |
コメント
(0)
- ユーザー名:大田ルーテルラブリー児童クラブ
- 開催年月日:令和7年8月1日(金)
- 参加者数:児童34名・大人5名
感想等
三瓶山の広い草原を楽しく駆け回りさわやかな風を感じながら自然観察を楽しみました。
また、指導者の方に遊び方を教えてもらってモルックというゲームで遊びました。
草原の遊びの後は、三瓶ダム水辺の広場に移動し生き物観察と水遊びで楽しみました。
子供たちは、「みんなでモルックというゲームを楽しみました。みんなでわいわいとやったのでとても面白かったです。」「川の水が冷たくて気持ち良かったです。ライフジャケットをつけていたので安心して水の中で遊ぶことができて良かったです。」などと、楽しく過ごせた感想を嬉しそうに話してくれました。
2025年8月1日 11:46 AM |
カテゴリー:令和7年度, 活動報告 |
コメント
(0)
- ユーザー名:久利放課後児童クラブ
- 開催年月日:令和7年7月30日(水)
- 参加者数:児童27名・大人4名
感想等
三瓶北の原の広々とした草原を散策し自然観察を行いました。
また、モルックやスラックラインも楽しみました。
草原の遊びの後は、三瓶ダム水辺の広場に移動し水の中の生き物観察と水遊びで楽しみました。
子どもたちは、「黄色いイトトンボがたくさん飛んでいました。捕まえられなかったけどとてもきれいでした。」「モルックやスラックラインのゲームがとても楽しかったです。友達と夢中になってたくさん遊べて嬉しかったです。」などと、めったに経験できない野外での遊びを思う存分楽しんだ様子を嬉しそうに話してくれました。
2025年7月30日 11:11 AM |
カテゴリー:令和7年度, 活動報告 |
コメント
(0)
ユーザー名:あっとほ~むチャイルド
開催年月日:令和7年7月29日(火)
参加者数:児童18名・大人3名
感想等
暑さで外遊びができない今、安全を確保していただき、匹見の森と川の大自然の中で普段できない体験を沢山出来てとても良かったです。
どの子どもも夢中になって動き回り自然の中の遊びを全身で楽しんでいました。
子どもたちは、「いろいろな植物や昆虫に実際に触りながら勉強ができて良かった」「岩の上から川に飛び込むことができてとても楽しい体験だった。」「怖かったけど岩から飛び込めたのでうれしかった」と、初めて経験する山や川の遊びに夢中になり、とても楽しかった経験を嬉しそうに話してくれました。子どもたちにとって大人になった時この経験が生きると思います。とても貴重な体験を有難く思いました。
2025年7月29日 4:43 PM |
カテゴリー:令和7年度, 活動報告 |
コメント
(0)
- ユーザー名:松江市鹿島福祉センター 館長 清水晃
- 開催年月日:令和7年7月27日(日)
- 活動分野:森とのふれあい活動
- サポーター名:(団体)フォレストサポート24
夏休みのひとときを子どもたちに楽しく過ごしてもらうため、木の実や木片等を利用した工作物づくりに親子で取り組むイベントを開催しました。
多くの親子の方々にご参加いただき、サポーターの指導を受けながら、木の実や木片等を利用し、鳥や動物、昆虫、想像上の生き物など、思い思いの作品作りに取り組みました。
親子で対話をしながら取り組む姿はとても楽しそうで微笑ましいものでした。
参加した子供たちからは「作品を作るのは難しかったけどとても楽しかった」「思っていたより上手に出来て嬉しかった。また参加したい」などの感想が聞かれ、保護者の方からは、「使用する材料が種類も量も豊富に準備いただいてとても良かった」「丁寧で適切なアドバイスをいただいて、子供たちはとても上手に出来ました。夏休みのとても楽しい思い出になり喜んでいます。」などの感想をいただきました。
2025年7月27日 3:31 PM |
カテゴリー:令和7年度, 活動報告 |
コメント
(0)
- ユーザー名:わらべのうち保育園
- 開催年月日:令和7年7月25日(金)
- 参加者数:児童26名・大人5名
感想等
暑い中での活動でしたが山や川の中での遊びに夢中になって駆け回りとても楽しく過ごすことができました。
こどもたちは「川の水は冷たかったけど遊ぶのが楽しかった。」「滝で遊べて楽しかった。」「森には沢山の生き物が住んでいることが分かりました。森ってすごいなと思いました。」「もっと川で遊びたかった。」などと、広々とした山や川に入り開放的になって楽しみながら沢山の自然と触れ合ったことを嬉しそうに話してくれました。
2025年7月25日 11:17 PM |
カテゴリー:令和7年度, 活動報告 |
コメント
(0)
- ユーザー名:神田保育園
- 開催年月日:令和7年7月25日(金)
- 参加者数:児童35名・大人5名
感想等
子どもたちは、匹見の森と川の大自然の中を夢中になって動き回り自然の中の遊びを全身で楽しんでいました。
森の観察では知らない植物の名前や変わった香りのする木を教えてもらうなど子どもたちには新しい発見が沢山ありました。
子どもたちは、「ニホントカゲを捕まえられて良かった」「川で飛び込むのが楽しかった」「森の中も川の中も気持ちよくてとても良かった。もっと遊びたいと思いました」と、初めて経験する山や川の遊びがとても楽しかったことを嬉しそうに話してくれました。
2025年7月25日 4:39 PM |
カテゴリー:令和7年度, 活動報告 |
コメント
(0)
- ユーザー名:ひらぎの学童クラブ
- 開催年月日:令和7年7月24日(木)
- 参加者数:児童21名・大人3名
感想等
とても暑い中での活動でしたが子どもたちは好奇心旺盛に野原や川にあるいろいろなものを発見して楽しんでいました。
随行した大人たちも子どもたちと一緒に夢中になって楽しむことができとても良い体験でした。
子どもたちは「みんなでいろんな植物を観察し、いろいろと教えてもらって少し物知りになりました。とても嬉しかった。」「川では小さな生き物を沢山捕まえました。指導者の方に教えてもらいながら小さな生き物を観察しとても可愛いと思いました。後からみんな川の中に放しました。」「森も川もとても綺麗でした。いろいろ珍しいものを沢山観察して楽しかったです。」などと、楽しかった体験を嬉しそうに話してくれました。
2025年7月24日 11:14 PM |
カテゴリー:令和7年度, 活動報告 |
コメント
(0)
- ユーザー名:放課後母衣っ子教室 コーディネーター 吉廣則子
- 開催年月日:令和7年7月24日(木)
- 活動分野:森とのふれあい活動
- サポーター名:(個人)熊﨑祥子、福間美智子
樹木の不思議や山と山の仕事について理解するため、森林インストラクターの方からお話を聞きました。
その後、杉の木の皮や葉を使って紙漉き体験をしました。子供たちは、杉の木を見たり触ったりした後、葉をちぎったり杉の皮の繊維をカットして材料を作り紙づくりに挑戦しました。
作業を通じて、紙がどうやってできるのか、タブの木の粘りが糊の代わりになるなど紙漉きの体験を通して学ぶことができました。
子どもたちは、「木の皮から本当に紙ができて驚いた。」「できるまでは心配だったけど紙が無事にできて嬉しかった。」などと、木の皮から紙を作るという驚きの体験ができたことを喜ぶ感想を嬉しそうに話してくれました。
2025年7月24日 3:30 PM |
カテゴリー:令和7年度, 活動報告 |
コメント
(0)
- ユーザー名:美郷町放課後児童クラブはまはらで道場
- 開催年月日:令和7年7月23日(水)
- 参加者数:児童21名・大人4名
感想等
普段は遊ぶ機会が少ない野原や川を走り回り、指導者の方にいろいろ教えてもらいながら沢山の珍しい植物や生き物を観察して楽しみました。
子どもたちは「川でいろんな生き物がいて楽しかった。」「いい匂いのする葉っぱがあって嬉しかった。」「暑かったけど楽しかった。」「コウモリの家に行けて嬉しかった。ドキドキした。」などと、山や川での初めての体験に驚きつつもとても楽しく自然のことをたくさん学ぶことができた様子を嬉しそうに話してくれました。
2025年7月23日 9:09 AM |
カテゴリー:令和7年度, 活動報告 |
コメント
(0)
- ユーザー名:サンチャイルド長久さわらび園
- 開催年月日:令和7年7月18日(金)
- 参加者数:児童27名・大人3名
感想等
三瓶北の原の草原を思い切り駆け回り広々とした草原に咲き乱れる草花を集めて自然観察を行いました。
また、指導者の方にスラックラインを張ってもらってスラックラインも楽しみました。
草原の遊びの後は、三瓶ダム水辺の広場に移動し水の中の生き物観察と水遊びで楽しみました。
子どもたちは、「スラックラインはゆらゆらして難しかったけど楽しかった」「カエルと長い蛇を見つけました。まじかで見たのでとても驚きました。」などと、めったに経験できない野外での活動を思う存分楽しんだ様子を楽しそうに話してくれました。
2025年7月18日 11:04 AM |
カテゴリー:令和7年度, 活動報告 |
コメント
(0)
- ユーザー名:安来あじさいの会 会長 原シク
- 開催年月日:令和7年7月13日(日)
- 活動分野:森とのふれあい活動
- サポーター名:(個人)稲田文子、日野原七重
身近な草花や樹木を使った花飾りづくりを通して、身近な自然に親しんでもらうイベントを開催しました。
参加された皆さんは、指導者が近くの野山から採取した草花や樹木を使用して時間を忘れて花飾りづくりに没頭しました。
花飾りが完成するとそれぞれが出来上がった作品に大いに満足し、お互いに花飾りを見せあいながら感想を述べあっていました。
参加者の皆さんからは、このイベントに参加したことを契機に、普段何気なく見過ごしている身の回りの草花に興味・関心を持つことが出来るようになって良かったと嬉しそうに話していただきました。
2025年7月13日 12:03 PM |
カテゴリー:令和7年度, 活動報告 |
コメント
(0)
- ユーザー名:敬川保育所・波子保育所
- 開催年月日:令和7年7月11日(金)
- 参加者数:児童16名・大人6名
感想等
子どもたちは、匹見の森と川の大自然を駆け回り普段できない自然の中の遊びを全身で楽しんでいました。
森の観察では森の植物を指導者と一緒にじっくりと観察したりもみじの遊びも教えてもらいました。
川の観察では子どもたちが最初は冷たがっていましたがだんだん慣れてくるととても楽しそうにはしゃいでいました。
子どもたちは、「川で魚を捕まえて楽しかった」「川の深い所を歩けて楽しかった」「川の深い所で泳げてよかった」と、特に初めて経験する川の遊びに夢中になり、驚き一杯のなかでもとても楽しく満足した様子を嬉しそうに話してくれました。
2025年7月11日 12:00 PM |
カテゴリー:令和7年度, 活動報告 |
コメント
(0)
- ユーザー名:ほくよう保育園玉湯さくら保育園・第2玉湯さくら保育園
- 開催年月日:令和7年7月11日(金)
- 参加者数:児童32名・大人9名
感想等
暑い中での活動でしたが活動場所や子どもの状況を勘案しつつスケジュールを調整し、無事に活動を終えることができました。
子供たちは、好奇心旺盛に野原や川でにあるいろいろなものを観察して楽しんでいました。
子供たちがすぐに何かを見つける能力に驚かされました。
子供たちは「いい匂いのする葉っぱがたくさんあって嬉しかった。」「ふわふわした葉っぱが可愛かった。」「コウモリの家に行けてうれしかった。ドキドキした。」「たくさん歩いて疲れたけど楽しかった。」「もっと川で遊びたかった。」「カエルや初めて見る虫を捕まえることができて嬉しかった」などと、広々とした山や川に入り、初めての体験に驚きつつも楽しみながら自然のことをたくさん学ぶことができた様子を嬉しそうに話してくれました。
2025年7月11日 11:00 AM |
カテゴリー:令和7年度, 活動報告 |
コメント
(0)
- ユーザー名:NPO法人かみいとう 理事長 冨士本数彦
- 開催年月日:令和7年7月5日(土)
- 活動分野:森とのふれあい活動
- サポーター名:(個人)日野原七重、原明子
東出雲町のおちらと村周辺をゆっくりと散策し草花を観察する会を開催しました。
暑かったので屋外での観察は1時間程度と早めに切り上げ、後半は、室内に入って5種類の野草茶と8種類の野草てんぷらをみんなで味わいました。
特に野草てんぷらは好評でこんな植物も食べられるのかと大満足でした。
参加者からは「草花を観察しながらの散策はとても楽しかったです。次の計画も楽しみです。」「野菜てんぷらはこんな植物も食べられるかと驚きましたが、美味しくて大満足です。」などと、楽しかった感想をたくさんいただきました。
2025年7月5日 3:25 PM |
カテゴリー:令和7年度, 活動報告 |
コメント
(0)
- ユーザー名:島根県西部農林水産振興センター 所長 角森章子
- 開催年月日:令和7年6月25日(水)
- 活動分野:山地防災活動
- サポーター名:(団体)島根県山地防災ヘルパー協議会
浜田市上府町地内において、森林技術サポーターの技術的な助言を受けながら治山施設の健全度や施設周辺の森林状況等の把握を行いました。
その結果、施設全体の機能低下や周辺森林の荒廃は認められませんでした。
参加いただいた施設近隣住民の方から「ボーリング暗渠工の集水管パイプからではなくパイプの外側から水が出ていて不安である。異常ではないのか?」と質問があり、現地で丁寧に異常ではない旨を説明して理解を得ることができました。
2025年6月25日 3:34 PM |
カテゴリー:令和7年度, 活動報告 |
コメント
(0)
- ユーザー名:島根県東部農林水産振興センター 所長 原 幸生
- 開催年月日:令和7年6月24日(火)
- 活動分野:山地防災活動
- サポーター名:(団体)島根県山地防災ヘルパー協議会
安来市安来町地内において、森林技術サポーターの技術的な助言を受けながら治山施設の健全度の判定や施設周辺の森林状況等の把握を行いました。
その結果、施設全体の著しい機能低下や周辺森林の荒廃は認められませんでした。
また、森林技術サポーターからは異常個所の指摘、健全度の判定、今後の管理方針等について適切な指導・助言を受けることができました。
2025年6月24日 3:28 PM |
カテゴリー:令和7年度, 活動報告 |
コメント
(0)
- ユーザー名:出雲市立稗原小学校 校長 加藤道夫
- 開催年月日:令和7年6月24日(火)
- 活動分野:森とのふれあい活動
- サポーター名:(団体)NPO法人緑と水の連絡会議
子どもたちが、樹木に触れることを通して自然の豊かさや地域の良さを友達と共有するため、校庭にある樹木を利用してスラックラインを楽しみました。
子どもたちは、校庭にある桜の木にロープを通し二手に分かれてスラックラインを使ってじゃんけんゲームに興じました。自然の恵みを感じながらとても楽しくスラックラインに取り組むことができました。
子どもたちは、「スラックラインをするのは初めてで、少し怖かったけどやっているうちに慣れて楽しくなりました。またやりたいです。」「「スラックラインを揺らしたり揺らされたりで、バランスを取るのが難しかったです。でも、とても楽しかったしいい運動になりました。」などと、スラックラインを存分に楽しんだ様子を楽しそうに話してくれました。
2025年6月24日 10:24 AM |
カテゴリー:令和7年度, 活動報告 |
コメント
(0)
- ユーザー名:大庭公民館のあるきの会 会長 本田三知子
- 開催年月日:令和7年6月18日(水)
- 活動分野:森とのふれあい活動
- サポーター名:(個人)廣江百合子、長野和秀
法吉町白鹿山の自然観察をしながら白鹿山の歴史に触れる自然観察会を開催しました。
山頂までの登山道を登りながら指導者の方からこの地に残る史跡の解説を受けたり、周辺の植物や樹木の知識を教えてもらい自然とのふれあいのひとときを楽しみました。
参加者からは、「きれいに整備されている環境の中を散策して地域の方々の自然を守る力を感じました。」「ホタルの里公園ではホタルの生育環境が地元の人に支えられていることを知って感心しました。」「ササユリやイチヤクソウなどの山野草が見事に咲いていて癒されました。」「白鹿山からの眺望では大山、出雲ドーム、宍道湖などをみることができて感動しました。」などと、参加された感想を驚きをもって話してくれました。
We will support it soon! Click 2k/4k to download videos first.
Pro
Subscription will automatically renew every month before you unsubscribe.
Monthly
$ 2.99 / month
- 1000+ embedded vimeo player sites supported
- Support video downloading in more resolutions e.g. 4k, 2k, 1080p, etc.
- Support for downloading public videos
- Support for extracting audio
- Support for downloading subtitles
- Unlimited downloads
Tip:Please refresh the page after the payment is successful
We will support it soon! Click 2k/4k to download videos first.
Pro
Subscription will automatically renew every month before you unsubscribe.
Monthly
$ 2.99 / month
- 1000+ embedded vimeo player sites supported
- Support video downloading in more resolutions e.g. 4k, 2k, 1080p, etc.
- Support for downloading public videos
- Support for extracting audio
- Support for downloading subtitles
- Unlimited downloads
Tip:Please refresh the page after the payment is successful
2025年6月18日 5:10 PM |
カテゴリー:令和7年度, 活動報告 |
コメント
(0)
- ユーザー名:社会福祉法人ひより会いそたけ保育園 理事長 林能伸
- 開催年月日:令和7年6月16日(月)
- 活動分野:木材資源等利用活動
- サポーター名:(団体)NPO法人緑と水の連絡会議
保育園内の庭で、木の恵みを活用しその自然に感謝する取り組みとして、伐採された木を使いドラム缶を使用してピザを焼くドラム缶ピザづくりを実施しました。
ピザを最高の状態で焼き上げ焼きあがったピザを美味しく食べることにより子ども達には強く印象に残るイベントとなりました。
ドラム缶の中を興味深く覗き炎を見つめる子どもや大人顔負けの枚数を食べる子どももいてとても好評でした。
子どもたちは、「直火の強い炎は使い方次第で生活に生かすことができると思った。」「ピザがとても美味しくて驚いた。」「ピザが焼きあがる様子やチーズが溶ける様子がとても面白く興味がわいた」などと夢中になってピザづくりに取り組んだ様子を楽しそうに話してくれました。
We will support it soon! Click 2k/4k to download videos first.
Pro
Subscription will automatically renew every month before you unsubscribe.
Monthly
$ 2.99 / month
- 1000+ embedded vimeo player sites supported
- Support video downloading in more resolutions e.g. 4k, 2k, 1080p, etc.
- Support for downloading public videos
- Support for extracting audio
- Support for downloading subtitles
- Unlimited downloads
Tip:Please refresh the page after the payment is successful
2025年6月16日 5:07 PM |
カテゴリー:令和7年度, 活動報告 |
コメント
(0)
- ユーザー名:島根大学教育学部附属義務教育学校 校長 大島 悟
- 開催年月日:令和7年6月10日(火)
- 活動分野:森とのふれあい活動
- サポーター名:(団体)NPO法人もりふれ俱楽部
小学校5年生の児童を対象に森林・林業を題材にした学習を行いました。子供たちは、実際に森の中に入って指導者から観察のポイントや豆知識を教えてもらって木々や草花、葉っぱをよく見て観察するなど五感を使って森を感じていました。
子どもたちは、「自然にあるものの中からお題を探してビンゴゲームをやりました。僕は1ビンゴ1リーチでした。楽しくできて良かったです。」「葉っぱは水滴をはじくのかという実験をしました。僕が予想していたことが当たっているものや当たらないものがありました。」「水滴をはじいた葉っぱにはとても小さな毛があることが分かりました。実験がとても楽しくて勉強になったので良かったです。」などと、指導者から多くのことを学びながらとても楽しく森の自然観察ができたことを嬉しそうに話してくれました。
We will support it soon! Click 2k/4k to download videos first.
Pro
Subscription will automatically renew every month before you unsubscribe.
Monthly
$ 2.99 / month
- 1000+ embedded vimeo player sites supported
- Support video downloading in more resolutions e.g. 4k, 2k, 1080p, etc.
- Support for downloading public videos
- Support for extracting audio
- Support for downloading subtitles
- Unlimited downloads
Tip:Please refresh the page after the payment is successful
We will support it soon! Click 2k/4k to download videos first.
Pro
Subscription will automatically renew every month before you unsubscribe.
Monthly
$ 2.99 / month
- 1000+ embedded vimeo player sites supported
- Support video downloading in more resolutions e.g. 4k, 2k, 1080p, etc.
- Support for downloading public videos
- Support for extracting audio
- Support for downloading subtitles
- Unlimited downloads
Tip:Please refresh the page after the payment is successful
We will support it soon! Click 2k/4k to download videos first.
Pro
Subscription will automatically renew every month before you unsubscribe.
Monthly
$ 2.99 / month
- 1000+ embedded vimeo player sites supported
- Support video downloading in more resolutions e.g. 4k, 2k, 1080p, etc.
- Support for downloading public videos
- Support for extracting audio
- Support for downloading subtitles
- Unlimited downloads
Tip:Please refresh the page after the payment is successful
2025年6月10日 11:47 AM |
カテゴリー:令和7年度, 活動報告 |
コメント
(0)
- ユーザー名:島根県隠岐支庁 支庁長 曳野 晃夫
- 開催年月日:令和7年6月9日(月)
- 活動分野:山地防災活動
- サポーター名:(団体)島根県山地防災ヘルパー協議会
隠岐郡隠岐の島町中村地内において、森林技術サポーターの技術的な助言を受けながら谷止工の点検や施設の経年評価について実施し、治山施設の健全度や施設周辺の森林状況等の把握を行いました。
現場では、複数人で安全に点検が実施でき、またクラックの程度など点検にかかる取り扱い実体験として確認できました。
We will support it soon! Click 2k/4k to download videos first.
Pro
Subscription will automatically renew every month before you unsubscribe.
Monthly
$ 2.99 / month
- 1000+ embedded vimeo player sites supported
- Support video downloading in more resolutions e.g. 4k, 2k, 1080p, etc.
- Support for downloading public videos
- Support for extracting audio
- Support for downloading subtitles
- Unlimited downloads
Tip:Please refresh the page after the payment is successful
2025年6月9日 5:01 PM |
カテゴリー:令和7年度, 活動報告 |
コメント
(0)
- 主催者:島根県(しまね森林活動サポートセンター受託)
- 開催年月日:令和7年5月24日(土)、25日(日)
- 開催場所:益田市匹見町「匹見峡レストパーク」
講座の概要
島根県森林インストラクターのスキルアップを目的とした研修会を、26名の参加を得て益田市匹見町の「匹見峡レストパーク」で開催しました。
1日目は、佐藤仁志様と縄文の森協議会会長の髙濵徹様を講師に迎え、匹見町に自生するスギに着目しつつはるか縄文の時代に遡る匹見の歴史・文化・自然について熱く語っていただきました。
2日目は、津島辰雄様の案内で安蔵寺山の登山道を踏査し、実際に匹見の豊かでダイナミックな自然を体感しました。
参加者の中には、匹見町を初めて訪れる方も多く、匹見峡レストパーク周辺の美しい自然環境や奥深い安蔵寺山の登山道から絶え間なく聞こえてくる鳥の鳴き声やカエルの声を聞きながら豊かな動植物に触れて大いに満足いただきました。
参加者にとっては、学び楽しむことの多いとても中身の濃い研修会となりました。
開会 |
 |
匹見スギ・匹見の歴史展示物鑑賞(匹見上公民館) |
 |
 |
匹見の森と縄文文化について(講義1) |
 |
 |
匹見の森と縄文文化について(講義2) |
 |
 |
匹見スギの自生地で自然と文化について学ぶ(安蔵寺山登山道) |
 |
 |
 |
 |
 |
研修まとめ |
 |
 |
We will support it soon! Click 2k/4k to download videos first.
Pro
Subscription will automatically renew every month before you unsubscribe.
Monthly
$ 2.99 / month
- 1000+ embedded vimeo player sites supported
- Support video downloading in more resolutions e.g. 4k, 2k, 1080p, etc.
- Support for downloading public videos
- Support for extracting audio
- Support for downloading subtitles
- Unlimited downloads
Tip:Please refresh the page after the payment is successful
We will support it soon! Click 2k/4k to download videos first.
Pro
Subscription will automatically renew every month before you unsubscribe.
Monthly
$ 2.99 / month
- 1000+ embedded vimeo player sites supported
- Support video downloading in more resolutions e.g. 4k, 2k, 1080p, etc.
- Support for downloading public videos
- Support for extracting audio
- Support for downloading subtitles
- Unlimited downloads
Tip:Please refresh the page after the payment is successful
We will support it soon! Click 2k/4k to download videos first.
Pro
Subscription will automatically renew every month before you unsubscribe.
Monthly
$ 2.99 / month
- 1000+ embedded vimeo player sites supported
- Support video downloading in more resolutions e.g. 4k, 2k, 1080p, etc.
- Support for downloading public videos
- Support for extracting audio
- Support for downloading subtitles
- Unlimited downloads
Tip:Please refresh the page after the payment is successful
We will support it soon! Click 2k/4k to download videos first.
Pro
Subscription will automatically renew every month before you unsubscribe.
Monthly
$ 2.99 / month
- 1000+ embedded vimeo player sites supported
- Support video downloading in more resolutions e.g. 4k, 2k, 1080p, etc.
- Support for downloading public videos
- Support for extracting audio
- Support for downloading subtitles
- Unlimited downloads
Tip:Please refresh the page after the payment is successful
We will support it soon! Click 2k/4k to download videos first.
Pro
Subscription will automatically renew every month before you unsubscribe.
Monthly
$ 2.99 / month
- 1000+ embedded vimeo player sites supported
- Support video downloading in more resolutions e.g. 4k, 2k, 1080p, etc.
- Support for downloading public videos
- Support for extracting audio
- Support for downloading subtitles
- Unlimited downloads
Tip:Please refresh the page after the payment is successful
We will support it soon! Click 2k/4k to download videos first.
Pro
Subscription will automatically renew every month before you unsubscribe.
Monthly
$ 2.99 / month
- 1000+ embedded vimeo player sites supported
- Support video downloading in more resolutions e.g. 4k, 2k, 1080p, etc.
- Support for downloading public videos
- Support for extracting audio
- Support for downloading subtitles
- Unlimited downloads
Tip:Please refresh the page after the payment is successful
We will support it soon! Click 2k/4k to download videos first.
Pro
Subscription will automatically renew every month before you unsubscribe.
Monthly
$ 2.99 / month
- 1000+ embedded vimeo player sites supported
- Support video downloading in more resolutions e.g. 4k, 2k, 1080p, etc.
- Support for downloading public videos
- Support for extracting audio
- Support for downloading subtitles
- Unlimited downloads
Tip:Please refresh the page after the payment is successful
We will support it soon! Click 2k/4k to download videos first.
Pro
Subscription will automatically renew every month before you unsubscribe.
Monthly
$ 2.99 / month
- 1000+ embedded vimeo player sites supported
- Support video downloading in more resolutions e.g. 4k, 2k, 1080p, etc.
- Support for downloading public videos
- Support for extracting audio
- Support for downloading subtitles
- Unlimited downloads
Tip:Please refresh the page after the payment is successful
We will support it soon! Click 2k/4k to download videos first.
Pro
Subscription will automatically renew every month before you unsubscribe.
Monthly
$ 2.99 / month
- 1000+ embedded vimeo player sites supported
- Support video downloading in more resolutions e.g. 4k, 2k, 1080p, etc.
- Support for downloading public videos
- Support for extracting audio
- Support for downloading subtitles
- Unlimited downloads
Tip:Please refresh the page after the payment is successful
We will support it soon! Click 2k/4k to download videos first.
Pro
Subscription will automatically renew every month before you unsubscribe.
Monthly
$ 2.99 / month
- 1000+ embedded vimeo player sites supported
- Support video downloading in more resolutions e.g. 4k, 2k, 1080p, etc.
- Support for downloading public videos
- Support for extracting audio
- Support for downloading subtitles
- Unlimited downloads
Tip:Please refresh the page after the payment is successful
We will support it soon! Click 2k/4k to download videos first.
Pro
Subscription will automatically renew every month before you unsubscribe.
Monthly
$ 2.99 / month
- 1000+ embedded vimeo player sites supported
- Support video downloading in more resolutions e.g. 4k, 2k, 1080p, etc.
- Support for downloading public videos
- Support for extracting audio
- Support for downloading subtitles
- Unlimited downloads
Tip:Please refresh the page after the payment is successful
We will support it soon! Click 2k/4k to download videos first.
Pro
Subscription will automatically renew every month before you unsubscribe.
Monthly
$ 2.99 / month
- 1000+ embedded vimeo player sites supported
- Support video downloading in more resolutions e.g. 4k, 2k, 1080p, etc.
- Support for downloading public videos
- Support for extracting audio
- Support for downloading subtitles
- Unlimited downloads
Tip:Please refresh the page after the payment is successful
We will support it soon! Click 2k/4k to download videos first.
Pro
Subscription will automatically renew every month before you unsubscribe.
Monthly
$ 2.99 / month
- 1000+ embedded vimeo player sites supported
- Support video downloading in more resolutions e.g. 4k, 2k, 1080p, etc.
- Support for downloading public videos
- Support for extracting audio
- Support for downloading subtitles
- Unlimited downloads
Tip:Please refresh the page after the payment is successful
We will support it soon! Click 2k/4k to download videos first.
Pro
Subscription will automatically renew every month before you unsubscribe.
Monthly
$ 2.99 / month
- 1000+ embedded vimeo player sites supported
- Support video downloading in more resolutions e.g. 4k, 2k, 1080p, etc.
- Support for downloading public videos
- Support for extracting audio
- Support for downloading subtitles
- Unlimited downloads
Tip:Please refresh the page after the payment is successful
We will support it soon! Click 2k/4k to download videos first.
Pro
Subscription will automatically renew every month before you unsubscribe.
Monthly
$ 2.99 / month
- 1000+ embedded vimeo player sites supported
- Support video downloading in more resolutions e.g. 4k, 2k, 1080p, etc.
- Support for downloading public videos
- Support for extracting audio
- Support for downloading subtitles
- Unlimited downloads
Tip:Please refresh the page after the payment is successful
We will support it soon! Click 2k/4k to download videos first.
Pro
Subscription will automatically renew every month before you unsubscribe.
Monthly
$ 2.99 / month
- 1000+ embedded vimeo player sites supported
- Support video downloading in more resolutions e.g. 4k, 2k, 1080p, etc.
- Support for downloading public videos
- Support for extracting audio
- Support for downloading subtitles
- Unlimited downloads
Tip:Please refresh the page after the payment is successful
2025年5月25日 3:53 PM |
カテゴリー:令和7年度, 活動報告 |
コメント
(0)
- ユーザー名:一般社団法人島根県森林協会 会長 楫野弘和
- 開催年月日:令和7年4月29日(火)
- 活動分野:山地防災活動
- サポーター名:(団体)島根県山地防災ヘルパー協議会
松江市宍道町のふるさと森林公園で開催された「森の誕生日2025」に参加し、「森林機能・治山施設実演模型」を展示し、来場者に森林の持つ防災機能や災害を未然に防ぐ治山施設の役割等について理解を深めてもらう取り組みを実施しました。
多くの親子連れの皆さんに来所いただき、模型を使って実演しながら森林の機能について学んでもらいました。
来所者は、「模型展示を見て森の働きに子供が興味を持ちました。学ぶ場として非常に有意義でした。」「災害を防いでくれる大切な森の仕組みを子供たちに教えようと思いました。」「ジオラマを見る機会がなかなかないので良い経験ができました。」などと、模型を使った説明で理解を深め、興味をよせた感想を話してくれました。
We will support it soon! Click 2k/4k to download videos first.
Pro
Subscription will automatically renew every month before you unsubscribe.
Monthly
$ 2.99 / month
- 1000+ embedded vimeo player sites supported
- Support video downloading in more resolutions e.g. 4k, 2k, 1080p, etc.
- Support for downloading public videos
- Support for extracting audio
- Support for downloading subtitles
- Unlimited downloads
Tip:Please refresh the page after the payment is successful
We will support it soon! Click 2k/4k to download videos first.
Pro
Subscription will automatically renew every month before you unsubscribe.
Monthly
$ 2.99 / month
- 1000+ embedded vimeo player sites supported
- Support video downloading in more resolutions e.g. 4k, 2k, 1080p, etc.
- Support for downloading public videos
- Support for extracting audio
- Support for downloading subtitles
- Unlimited downloads
Tip:Please refresh the page after the payment is successful
We will support it soon! Click 2k/4k to download videos first.
Pro
Subscription will automatically renew every month before you unsubscribe.
Monthly
$ 2.99 / month
- 1000+ embedded vimeo player sites supported
- Support video downloading in more resolutions e.g. 4k, 2k, 1080p, etc.
- Support for downloading public videos
- Support for extracting audio
- Support for downloading subtitles
- Unlimited downloads
Tip:Please refresh the page after the payment is successful
2025年4月29日 4:00 PM |
カテゴリー:令和7年度, 活動報告 |
コメント
(0)
- ユーザー名:一般社団法人島根県森林協会 会長 楫野弘和
- 開催年月日:令和7年4月29日(火)
- 活動分野:木材資源等利用活動
- サポーター名:(団体)フォレストサポート24
松江市宍道町のふるさと森林公園で開催された「森の誕生日2025」に参加し、「自然工作教室」を実施しました。
約150名の親子連れに参加いただき、松ぼっくりやスギの実、ドングリなどの自然素材を材料にして、思い思いの作品作りに取り組んでいただきました。
参加者からは、「自由な形の木に触れる機会がないので楽しかったです。」「普段触れることのない木材にも触れることができ、同時に製作も楽しめて良かったです。」「日常で自然の物に触れることが少ないのですが、子供はやってみると興味を持って作っているのが印象的でした。」などの感想が聞かれ、皆さんとても楽しく作品作りに取り組んでいただきました。
We will support it soon! Click 2k/4k to download videos first.
Pro
Subscription will automatically renew every month before you unsubscribe.
Monthly
$ 2.99 / month
- 1000+ embedded vimeo player sites supported
- Support video downloading in more resolutions e.g. 4k, 2k, 1080p, etc.
- Support for downloading public videos
- Support for extracting audio
- Support for downloading subtitles
- Unlimited downloads
Tip:Please refresh the page after the payment is successful
We will support it soon! Click 2k/4k to download videos first.
Pro
Subscription will automatically renew every month before you unsubscribe.
Monthly
$ 2.99 / month
- 1000+ embedded vimeo player sites supported
- Support video downloading in more resolutions e.g. 4k, 2k, 1080p, etc.
- Support for downloading public videos
- Support for extracting audio
- Support for downloading subtitles
- Unlimited downloads
Tip:Please refresh the page after the payment is successful
We will support it soon! Click 2k/4k to download videos first.
Pro
Subscription will automatically renew every month before you unsubscribe.
Monthly
$ 2.99 / month
- 1000+ embedded vimeo player sites supported
- Support video downloading in more resolutions e.g. 4k, 2k, 1080p, etc.
- Support for downloading public videos
- Support for extracting audio
- Support for downloading subtitles
- Unlimited downloads
Tip:Please refresh the page after the payment is successful
2025年4月29日 3:00 PM |
カテゴリー:令和7年度, 活動報告 |
コメント
(0)
- ユーザー名:「森の誕生日2025」実行委員会 会長 土山 幸延
- 開催年月日:令和7年4月29日(火)
- 活動分野:森とのふれあい活動
- サポーター名:(団体)NP法人もりふれ倶楽部
森や木と親しむことで森林やその保全活動の大切さを考える契機とするため、松江市宍道町のふるさと森林公園において「森の誕生日2025」を開催しました。
会場には、400人を超える多くの親子連れの方々を中心にご来場いただき、島根県森林インストラクターによる竹細工や花炭づくりなどの実演・指導、ネイチャートレイリングや木登り体験などを通じて森林への興味を深めていただきその大切さを認識いただきました。
参加者からは、「笛は音を出すのが難しかった。」「花炭が簡単にできるとは思いませんでした。玄関に飾っておきます。」「木に登れて楽しかった。また来たいです。」「ネイチャートレイリングを初めてした。問題は難しかったけどとても楽しかった。」「紙漉きは初めてだったけどインストラクターの方が丁寧に教えてくださり楽しかったです。」などと、様々な体験や実演に取り組まれた感想を楽しそうに話していただきました。
We will support it soon! Click 2k/4k to download videos first.
Pro
Subscription will automatically renew every month before you unsubscribe.
Monthly
$ 2.99 / month
- 1000+ embedded vimeo player sites supported
- Support video downloading in more resolutions e.g. 4k, 2k, 1080p, etc.
- Support for downloading public videos
- Support for extracting audio
- Support for downloading subtitles
- Unlimited downloads
Tip:Please refresh the page after the payment is successful
We will support it soon! Click 2k/4k to download videos first.
Pro
Subscription will automatically renew every month before you unsubscribe.
Monthly
$ 2.99 / month
- 1000+ embedded vimeo player sites supported
- Support video downloading in more resolutions e.g. 4k, 2k, 1080p, etc.
- Support for downloading public videos
- Support for extracting audio
- Support for downloading subtitles
- Unlimited downloads
Tip:Please refresh the page after the payment is successful
We will support it soon! Click 2k/4k to download videos first.
Pro
Subscription will automatically renew every month before you unsubscribe.
Monthly
$ 2.99 / month
- 1000+ embedded vimeo player sites supported
- Support video downloading in more resolutions e.g. 4k, 2k, 1080p, etc.
- Support for downloading public videos
- Support for extracting audio
- Support for downloading subtitles
- Unlimited downloads
Tip:Please refresh the page after the payment is successful
We will support it soon! Click 2k/4k to download videos first.
Pro
Subscription will automatically renew every month before you unsubscribe.
Monthly
$ 2.99 / month
- 1000+ embedded vimeo player sites supported
- Support video downloading in more resolutions e.g. 4k, 2k, 1080p, etc.
- Support for downloading public videos
- Support for extracting audio
- Support for downloading subtitles
- Unlimited downloads
Tip:Please refresh the page after the payment is successful
2025年4月29日 2:31 PM |
カテゴリー:令和7年度, 活動報告 |
コメント
(0)
- 主催者:島根県(しまね森林活動サポートセンター受託)
- 開催年月日:令和7年2月15日(土)、16日(日)
- 開催場所:松江市宍道町「ふるさと森林公園」
講座の概要
令和6年度の島根県森林インストラクター認定のための最後の講座となる養成講座③を開催し、20名の方に受講いただきました。
佐藤仁志様をメイン講師に迎え、「森林と野生動物」などの講義と「ドラム缶炭焼き」「ネーチャークラフト」「棒焼きパンの作成」や「巣箱作り」の実演と指導を受けました。「巣箱づくり」では、慣れない鋸や金づちの扱いに苦労しながら1枚の杉の板から巣箱を作る作業に取り組みました。
また、全講座の締めくくりとして、野外フィールドでの森林体験活動の進め方について実習しました。
参加者全員が独自の持ち味を発揮しながらとてもユニークな発表が多く見受けられました。
受講生の皆さんは、3回の講座全体を大変熱心に楽しみながら取り組まれました。
また、3回の講座を通じて受講生同士の絆を深められ実りの多い充実した時間を過ごされました。

We will support it soon! Click 2k/4k to download videos first.
Pro
Subscription will automatically renew every month before you unsubscribe.
Monthly
$ 2.99 / month
- 1000+ embedded vimeo player sites supported
- Support video downloading in more resolutions e.g. 4k, 2k, 1080p, etc.
- Support for downloading public videos
- Support for extracting audio
- Support for downloading subtitles
- Unlimited downloads
Tip:Please refresh the page after the payment is successful
We will support it soon! Click 2k/4k to download videos first.
Pro
Subscription will automatically renew every month before you unsubscribe.
Monthly
$ 2.99 / month
- 1000+ embedded vimeo player sites supported
- Support video downloading in more resolutions e.g. 4k, 2k, 1080p, etc.
- Support for downloading public videos
- Support for extracting audio
- Support for downloading subtitles
- Unlimited downloads
Tip:Please refresh the page after the payment is successful
2025年2月16日 8:56 AM |
カテゴリー:令和6年度, 活動報告 |
コメント
(0)
- ユーザー名:公益社団法人島根県緑化推進委員会 代表理事会長 小林淳一
- 開催年月日:令和7年2月13日(木)、14日(金)
- 活動分野:森づくり活動
- サポーター名:(個人)竹田正彦
就学前の子どもたちに、森林や樹木への興味や環境への関心をもってもらうため「森の教室」を開催しました。
子どもたちは、森林の果たす役割や森林の大切さについてキャラクターショウなどを通じて考え、サポーターさんからドングリの植え方や成長の過程を教わって、年長組の園児たちは実際にドングリの種をまき、森づくりの活動に参加しました。
子どもたちは、イベントの翌日に外に出ると拾った葉っぱを見つけて「これは何の葉っぱかな?」と興味を示すなど身近な自然への興味や関心が広がっていると感じました。この機会が子どもたちなりに森林の大切さに気づいてくれるきっかけになることを願っています。

We will support it soon! Click 2k/4k to download videos first.
Pro
Subscription will automatically renew every month before you unsubscribe.
Monthly
$ 2.99 / month
- 1000+ embedded vimeo player sites supported
- Support video downloading in more resolutions e.g. 4k, 2k, 1080p, etc.
- Support for downloading public videos
- Support for extracting audio
- Support for downloading subtitles
- Unlimited downloads
Tip:Please refresh the page after the payment is successful
We will support it soon! Click 2k/4k to download videos first.
Pro
Subscription will automatically renew every month before you unsubscribe.
Monthly
$ 2.99 / month
- 1000+ embedded vimeo player sites supported
- Support video downloading in more resolutions e.g. 4k, 2k, 1080p, etc.
- Support for downloading public videos
- Support for extracting audio
- Support for downloading subtitles
- Unlimited downloads
Tip:Please refresh the page after the payment is successful
2025年2月14日 2:30 PM |
カテゴリー:令和6年度, 活動報告 |
コメント
(0)
- ユーザー名:出雲市立上津幼稚園 園長 森山章子
- 開催年月日:令和6年12月11日(水)
- 活動分野:森とのふれあい活動
- サポーター名:(個人)遠藤和則他1名
子どもたちが、指導者の方に教えてもらいながら、クズのつるで作ったリースに、杉の葉や松ぼっくり、ドングリや赤い木の実等近くの山に自生する身近な自然物を使ってを使ってクリスマスリース作りに取り組みました。子どもたちは、指導者の方からリースの材料として集めた様々な種類の葉っぱや木の実について、名前と特徴などを教えてもらい、いろんなイメージを膨らませながら夢中になってリース作りに取り組みました。
子どもたちは、「クズのつるのリースに飾りをつけるのが最初は難しかったけど手伝ってもらいながら作るうちにきちんとできて楽しくなりました。」「いろいろな種類の葉っぱや木の実があったので飾り方をいろいろ考えてリースを作りました。どんなリースができるかわくわくしました。」などと、初めて経験するリース作りをとても楽しんだ様子を嬉しそうに話してくれました。

We will support it soon! Click 2k/4k to download videos first.
Pro
Subscription will automatically renew every month before you unsubscribe.
Monthly
$ 2.99 / month
- 1000+ embedded vimeo player sites supported
- Support video downloading in more resolutions e.g. 4k, 2k, 1080p, etc.
- Support for downloading public videos
- Support for extracting audio
- Support for downloading subtitles
- Unlimited downloads
Tip:Please refresh the page after the payment is successful
2024年12月11日 11:32 PM |
カテゴリー:令和6年度, 活動報告 |
コメント
(0)
- ユーザー名:出雲市立稗原小学校 校長 加藤道夫
- 開催年月日:令和6年12月10日(火)
- 活動分野:森とのふれあい活動
- サポーター名:(団体)NPO法人緑と水の連絡会議
子どもたちが、屋外で火を使うことを経験することにより自然の恵みを感じることを目的に、指導者の方に教えてもらいながら火おこし体験とスモア(マシュマロとチョコレートを焼いてクッキーで挟むお菓子)作りに挑戦しました。子どもたちは、慣れない手つきで火打石を使って火をおこすと、その火を使ってマシュマロを溶かしスモア作りに取り組みました。
子どもたちは、「火打石で火をつけるのが難しかったけど、うまく火がついて良かったです。」「薪に火をつけて体が温まるととても落ち着く感じがしました。スモアもとても美味しかったです。」「火をつけるのは少し怖いと思っていたけど、大人の人に手伝ってもらってあっという間につきました。マシュマロが焦げて大変でした。」などと、初めて経験する火おこしに苦労しながらも美味しいスモア作りの体験を存分に楽しんだ様子を話してくれました。

We will support it soon! Click 2k/4k to download videos first.
Pro
Subscription will automatically renew every month before you unsubscribe.
Monthly
$ 2.99 / month
- 1000+ embedded vimeo player sites supported
- Support video downloading in more resolutions e.g. 4k, 2k, 1080p, etc.
- Support for downloading public videos
- Support for extracting audio
- Support for downloading subtitles
- Unlimited downloads
Tip:Please refresh the page after the payment is successful
2024年12月10日 11:31 PM |
カテゴリー:令和6年度, 活動報告 |
コメント
(0)
- ユーザー名:法田ございの会 法田区長 福間健司
- 開催年月日:令和6年12月6日(金)
- 活動分野:森とのふれあい活動
- サポーター名:(個人)中村正志他1名
法田地区の9名の高齢者の方々に集まっていただきなごやか寄り合いを開催しました。寄り合いでは、皆で草木(クサギ)染に挑戦しました。
皆が共同して取り組むことで親睦を図り、自然の中にある木材資源を使うことにより、自然の大切さを考える機会となりました。
クサギは今年は不作で十分な量が集まりませんでしたが、それでもクサギブルーのきれいなストールができあがり、皆が大いに満足できる出来栄えに仕上がりました。
普段、何気なく通り過ぎていた植物、木などが宝の山だと再認識できる貴重な体験となりました。

We will support it soon! Click 2k/4k to download videos first.
Pro
Subscription will automatically renew every month before you unsubscribe.
Monthly
$ 2.99 / month
- 1000+ embedded vimeo player sites supported
- Support video downloading in more resolutions e.g. 4k, 2k, 1080p, etc.
- Support for downloading public videos
- Support for extracting audio
- Support for downloading subtitles
- Unlimited downloads
Tip:Please refresh the page after the payment is successful
2024年12月6日 6:19 AM |
カテゴリー:令和6年度, 活動報告 |
コメント
(0)
- ユーザー名:社会福祉法人ねむの木福祉会大輪子どもハウス 施設長 寺本敏徳
- 開催年月日:令和6年11月30日(土)
- 活動分野:森とのふれあい活動
- サポーター名:(団体)フォレストサポート24
子供たちが、木の枝や木の実など自然の物を使い、インストラクターの指導を受けてクリスマスオブジェ作りに取り組みました。
子供たちは、それぞれがいろんなアイデアを出し指先を使う細かい作業もこなしながらオリジナルのオブジェに仕上げていきました。
子供たちは、「木の枝や木の実などいろんなものを使ってクリスマスの飾りを作って楽しかった。」「指導者の方からいろいろと教えてもらいクリスマスオブジェができて嬉しかった。大事にします。」などと、一つの作品を自分で仕上げたことに満足し、楽しかった様子を嬉しそうに話してくれました。

We will support it soon! Click 2k/4k to download videos first.
Pro
Subscription will automatically renew every month before you unsubscribe.
Monthly
$ 2.99 / month
- 1000+ embedded vimeo player sites supported
- Support video downloading in more resolutions e.g. 4k, 2k, 1080p, etc.
- Support for downloading public videos
- Support for extracting audio
- Support for downloading subtitles
- Unlimited downloads
Tip:Please refresh the page after the payment is successful
2024年11月30日 9:07 AM |
カテゴリー:令和6年度, 活動報告 |
コメント
(0)
- ユーザー名:益田市保育研究会 会長 河野利文
- 開催年月日:令和6年11月28日(木)
- 活動分野:森とのふれあい活動
- サポーター名:(団体)全国森林インストラクターしまね
日々子供とかかわる保育者が子供たちに豊かな自然体験を提供できるようにするため、指導者を招き益田市の万葉公園で自然散策会を開催した。
指導者の方から園内の植物や環境等について説明を受け、実際に葉っぱやドングリで遊んだり、味わったり、顕微鏡で観察したりして自然との触れ合い方を教えてもらいました。また、自然の中に潜む危険や救急対応などについても学びました。
参加者は、「今日のような視点で自然環境を見たことがなかった。改めて身近な自然にもっと目を向け子供たちと楽しんでいきたいと思った。」「自然の奥深さ、神秘さを改めて感じた。子供たちに自然に親しむ機会をできるだけ多く作ってたくさんの気づきを促していきたい。」などと、今後の保育に取り組む考えを新たにしました。

We will support it soon! Click 2k/4k to download videos first.
Pro
Subscription will automatically renew every month before you unsubscribe.
Monthly
$ 2.99 / month
- 1000+ embedded vimeo player sites supported
- Support video downloading in more resolutions e.g. 4k, 2k, 1080p, etc.
- Support for downloading public videos
- Support for extracting audio
- Support for downloading subtitles
- Unlimited downloads
Tip:Please refresh the page after the payment is successful
2024年11月28日 6:17 AM |
カテゴリー:令和6年度, 活動報告 |
コメント
(0)
- ユーザー名:法吉・白鹿・真山の自然と文化を育む会 代表 岡崎雄二郎
- 開催年月日:令和6年11月24日(日)
- 活動分野:森とのふれあい活動
- サポーター名:(個人)廣江百合子
法吉町真山登山道を登りながら指導者の方から樹木についての知識を教えてもらい森とのふれあいのひとときを楽しみました。
落葉高木のタカノツメの黄葉とその香り、枝先の冬芽が鷹の爪のような形をしていることが確認できました。
落葉低木のクロモジはその名前の由来を幹や枝の模様から知ることができました。その他、沢山の樹木の特徴がよくわかりました。
参加者からは、「秋の紅葉・黄葉を存分に楽しみとても満足でした。」「たくさんの植物について実物を見ながら説明が聞けたので勉強になりました」「植物は季節毎に異なると聞いたので、また、別の季節で植物を観察したいと思いました。」などと、参加された感想を楽しそうに話してくれました。

We will support it soon! Click 2k/4k to download videos first.
Pro
Subscription will automatically renew every month before you unsubscribe.
Monthly
$ 2.99 / month
- 1000+ embedded vimeo player sites supported
- Support video downloading in more resolutions e.g. 4k, 2k, 1080p, etc.
- Support for downloading public videos
- Support for extracting audio
- Support for downloading subtitles
- Unlimited downloads
Tip:Please refresh the page after the payment is successful
2024年11月24日 9:12 AM |
カテゴリー:令和6年度, 活動報告 |
コメント
(0)
- ユーザー名:松江市立古志原小学校 校長 小林敏朗
- 開催年月日:令和6年11月21日(木)
- 活動分野:森とのふれあい活動
- サポーター名:(個人)國井加代子他5名
古志原小学校の4年生の子供たちが、1組・2組の班と3組・4組の班の2組に分かれて出雲かんべの里の森に入り、森林散策、たき火体験、花炭づくりなど普段経験することのない貴重な森林体験を楽しみました。
子供たちは、この体験を通して森の自然物や地形に触れたり、たき火を経験することでものに主体的にかかわって遊びを創造する力を高め、自然の面白さや豊かさに気づくことができました。
子供たちは、「いろんな木について教えてもらい、特に「ごんぎつね」に出てくるシダについて教えてもらってよかった。」「松ぼっくりなどの植物が、カンの中で燃やされるとなくならずに黒い宝石のようになって面白かった。」「初めてたき火に木をくべてすごくいい体験になりました。花炭をまた作ってみたいと思いました。」「森の中が滑りやすくて少し怖かったけど山の上からの景色がとてもきれいで登って良かったです。」などと、普段入ることのない森の中での体験を思う存分楽しんだ様子を嬉しそうに話してくれました。

We will support it soon! Click 2k/4k to download videos first.
Pro
Subscription will automatically renew every month before you unsubscribe.
Monthly
$ 2.99 / month
- 1000+ embedded vimeo player sites supported
- Support video downloading in more resolutions e.g. 4k, 2k, 1080p, etc.
- Support for downloading public videos
- Support for extracting audio
- Support for downloading subtitles
- Unlimited downloads
Tip:Please refresh the page after the payment is successful
2024年11月21日 9:28 AM |
カテゴリー:令和6年度, 活動報告 |
コメント
(0)
- ユーザー名:法吉公民館幼児部 部長 森田真由美
- 開催年月日:令和6年11月19日(火)
- 活動分野:森とのふれあい活動
- サポーター名:(個人)森下美津子、中村正志、熊崎祥子
子供たちが自然とのふれあいを楽しむため、親子で参加いただき自然素材を使った工作でサンタクロースづくりに取り組みました
指導者の方から森の話を聞いて森のことをしっかり学習しながら、自然の木に触れとても可愛いサンタさんを作ることができました。
参加者からは、「クリスマスが近づいてきたからとても良い飾りができて嬉しかった」「集中してものづくりができて楽しかった」「自然の材料で作ることがとても良いと思いました」などと、どの参加者も楽しそうに感想を話してくれました。

We will support it soon! Click 2k/4k to download videos first.
Pro
Subscription will automatically renew every month before you unsubscribe.
Monthly
$ 2.99 / month
- 1000+ embedded vimeo player sites supported
- Support video downloading in more resolutions e.g. 4k, 2k, 1080p, etc.
- Support for downloading public videos
- Support for extracting audio
- Support for downloading subtitles
- Unlimited downloads
Tip:Please refresh the page after the payment is successful
2024年11月19日 9:11 AM |
カテゴリー:令和6年度, 活動報告 |
コメント
(0)
- ユーザー名:松江市こども子育て部こども家庭支援課 課長 峯彰子
- 開催年月日:令和6年11月14日(木)
- 活動分野:森とのふれあい活動
- サポーター名:(個人)中村正志、森下美津子、福間美智子
美保関子育て支援センターで、多くの親子さんに参加いただいて伐採した木の枝を利用してサンタクロースを製作しました。
参加した皆さんは、インストラクターの方から丁寧に指導を受けて、伐採した木の枝に絵の具で色付けをしたり顔を描いたりしてそれぞれ個性豊かなサンタクロースをつくりました。
また、作業の合間には、インストラクターの方から森林活動の大切さについてお話をしていただきました。
参加者からは、「普段できない体験でとても楽しかった。」「森林の伐採に対して悪いイメージがあったが森を守るために必要なことだと分かりとても良かった。」などと、参加した感想を話してくれました。

We will support it soon! Click 2k/4k to download videos first.
Pro
Subscription will automatically renew every month before you unsubscribe.
Monthly
$ 2.99 / month
- 1000+ embedded vimeo player sites supported
- Support video downloading in more resolutions e.g. 4k, 2k, 1080p, etc.
- Support for downloading public videos
- Support for extracting audio
- Support for downloading subtitles
- Unlimited downloads
Tip:Please refresh the page after the payment is successful
2024年11月14日 7:53 AM |
カテゴリー:令和6年度, 活動報告 |
コメント
(0)
- ユーザー名:大田市森林組合 代表理事組合長 林達夫
- 開催年月日:令和6年11月9日(土)
- 活動分野:山地防災活動
- サポーター名:(団体)島根県山地防災ヘルパー協議会
大田市林業祭における展示ブースの一つとして、「森林機能・治山施設実演模型」を展示し、来場者に森林の持つ防災機能や災害を未然に防ぐ治山施設の役割等について理解を深めてもらう取り組みを実施しました。
親子連れも含め、実際に体験してもらいながら治山機能など広く森林の持つ役割を理解いただきました。
来所者は、「実際に体験をしてみて防風林の役割を理解できました。」「森林土壌断面や土砂流出を間近で観察することで土砂流失に対する森林土壌の重要性を理解できました」などと、模型を使った説明で理解を深め、興味をよせた感想を話してくれました。

We will support it soon! Click 2k/4k to download videos first.
Pro
Subscription will automatically renew every month before you unsubscribe.
Monthly
$ 2.99 / month
- 1000+ embedded vimeo player sites supported
- Support video downloading in more resolutions e.g. 4k, 2k, 1080p, etc.
- Support for downloading public videos
- Support for extracting audio
- Support for downloading subtitles
- Unlimited downloads
Tip:Please refresh the page after the payment is successful
2024年11月9日 9:06 AM |
カテゴリー:令和6年度, 活動報告 |
コメント
(0)
- ユーザー名:島根県隠岐支庁 支庁長 内田 伸治
- 開催年月日:令和6年10月23日(水)
- 活動分野:山地防災活動
- サポーター名:(団体)島根県山地防災ヘルパー協議会
隠岐の島町伊後地内及び湊地内において、谷止工の点検手法、施設の経年評価について森林技術サポーターの技術的な助言を受けながら治山施設の健全度や堆砂敷の状況と施設周辺の森林状況等の把握を行いました。
複数人で安全に配慮して施設点検・診断を行いましたが、古い施設が丁寧な仕事によって作られていることに改めて気づくことができました。

We will support it soon! Click 2k/4k to download videos first.
Pro
Subscription will automatically renew every month before you unsubscribe.
Monthly
$ 2.99 / month
- 1000+ embedded vimeo player sites supported
- Support video downloading in more resolutions e.g. 4k, 2k, 1080p, etc.
- Support for downloading public videos
- Support for extracting audio
- Support for downloading subtitles
- Unlimited downloads
Tip:Please refresh the page after the payment is successful
2024年10月23日 2:06 PM |
カテゴリー:令和6年度, 活動報告 |
コメント
(0)
- ユーザー名:美保関地域青少年育成連絡協議会 会長 小谷典子
- 開催年月日:令和6年10月19日(土)
- 活動分野:森とのふれあい活動
- サポーター名:(個人)熊崎祥子他1名
自然と触れ合い親しむことで地域の豊富な資源に気が付き、また、地域に子供の居場所があることを知ってもらうため、ネイチャーゲームやアウトドアクッキングを実施しました。
本来は野外で行う予定でしたが、雨天のため急遽室内での活動に変更しました。
みどり山に行きたかったと残念がる意見もありましたが、指導者の方が室内でできる活動に臨機応変に切り替えて対応いただき、とても楽しい時間を過ごすことができました。
葉っぱを使った工作では、葉っぱの特性を生かして一人一人の個性が出る作品が出来上がりました。
参加した子供たちは、「室内での活動になって少し残念だったけど葉っぱを使った工作がとても楽しかった。」「葉っぱについていろいろと知ることができて嬉しかった」などと、楽しく過ごした感想を嬉しそうに話してくれました。

We will support it soon! Click 2k/4k to download videos first.
Pro
Subscription will automatically renew every month before you unsubscribe.
Monthly
$ 2.99 / month
- 1000+ embedded vimeo player sites supported
- Support video downloading in more resolutions e.g. 4k, 2k, 1080p, etc.
- Support for downloading public videos
- Support for extracting audio
- Support for downloading subtitles
- Unlimited downloads
Tip:Please refresh the page after the payment is successful
2024年10月19日 4:43 PM |
カテゴリー:令和6年度, 活動報告 |
コメント
(0)
- ユーザー名:山のこども園うしのしっぽ 園長 齋藤繭子
- 開催年月日:令和6年10月18日(金)
- 活動分野:森とのふれあい活動
- サポーター名:(団体)全国森林インストラクターしまね
園児と保護者が野外で楽しく安全に活動するため、専門的な知識を持っている指導者を招ききのこ狩りを開催しました。
子供たちは、指導者の方に丁寧に教えてもらいながら、いろいろな種類のきのこをたくさん収穫しました。
子供たちは、5感を使って触ったり匂いを嗅いだりしてきのこの不思議さや面白さを感じていました。
食べられるきのこはお昼にきのこ汁にして美味しくいただきました。
子供たちは、「固いきのこに座ることができて面白かった」「汁に入れるときのこの色がムラサキに変わって不思議だったけど美味しかった」などと、きのこ狩りを通じて、きのこの不思議さや面白さを感じる貴重な時間を過ごしました。

We will support it soon! Click 2k/4k to download videos first.
Pro
Subscription will automatically renew every month before you unsubscribe.
Monthly
$ 2.99 / month
- 1000+ embedded vimeo player sites supported
- Support video downloading in more resolutions e.g. 4k, 2k, 1080p, etc.
- Support for downloading public videos
- Support for extracting audio
- Support for downloading subtitles
- Unlimited downloads
Tip:Please refresh the page after the payment is successful
We will support it soon! Click 2k/4k to download videos first.
Pro
Subscription will automatically renew every month before you unsubscribe.
Monthly
$ 2.99 / month
- 1000+ embedded vimeo player sites supported
- Support video downloading in more resolutions e.g. 4k, 2k, 1080p, etc.
- Support for downloading public videos
- Support for extracting audio
- Support for downloading subtitles
- Unlimited downloads
Tip:Please refresh the page after the payment is successful
2024年10月18日 4:03 PM |
カテゴリー:令和6年度, 活動報告 |
コメント
(0)
- ユーザー名:島根県東部農林水産振興センター 所長 中尾幸義
- 開催年月日:①令和6年9月26日(木)、②10月17日(木)
- 活動分野:山地防災活動
- サポーター名:(団体)島根県山地防災ヘルパー協議会
県東部の次の2か所で、治山施設の健全度や施設周辺の森林状況等の把握を行いました。
①令和6年9月26日(木)雲南市木次町地内
②令和6年10月17日(木)松江市美保関町地内
それぞれの箇所では、森林技術サポーターから異常個所の指摘、健全度の判定、今後の管理方針等治山施設点検のポイントについて指導を受けながら実施しました。
その結果、施設全体の著しい機能低下や周辺森林の荒廃は認められませんでした。

We will support it soon! Click 2k/4k to download videos first.
Pro
Subscription will automatically renew every month before you unsubscribe.
Monthly
$ 2.99 / month
- 1000+ embedded vimeo player sites supported
- Support video downloading in more resolutions e.g. 4k, 2k, 1080p, etc.
- Support for downloading public videos
- Support for extracting audio
- Support for downloading subtitles
- Unlimited downloads
Tip:Please refresh the page after the payment is successful
2024年10月17日 9:29 AM |
カテゴリー:令和6年度, 活動報告 |
コメント
(0)
- 主催者:島根県(しまね森林活動サポートセンター受託)
- 開催年月日:令和6年10月12日(土)、13日(日)
- 開催場所:松江市宍道町「ふるさと森林公園」
講座の概要
島根県森林インストラクター認定のための養成講座②(今年度3回実施するうちの2回目)を開催しました。
今回は、認定を希望する23名の方に受講いただきました。この講座では、初めに草刈り機やチェンソーの仕組みと安全な操作について学び、その後植林地の手入れ実習を行いました。
また、佐藤仁志様をメイン講師に迎え、実際に野外に出て樹木に触ったり、枝葉を採取して図鑑で調べたりして「森の樹木学習」を行いました。
また、「森の恵み学習」では、きのこアドバイザーの津島辰雄様を講師に迎えて、実際に野外に出てきのこを採集し、津島様にきのこの名称、食べられるきのこと食べられないきのこ(中には猛毒のあるきのこ)などの分類や見分け方などを教えてもらいました。
昼食では、収穫したばかりのきのこも加えてきのこ汁をいただきました。
とてもハードな研修にも関わらず、参加された受講生はを大変熱心にまた楽しみながら受講され、実りの多い充実した2日間を過ごされました。

We will support it soon! Click 2k/4k to download videos first.
Pro
Subscription will automatically renew every month before you unsubscribe.
Monthly
$ 2.99 / month
- 1000+ embedded vimeo player sites supported
- Support video downloading in more resolutions e.g. 4k, 2k, 1080p, etc.
- Support for downloading public videos
- Support for extracting audio
- Support for downloading subtitles
- Unlimited downloads
Tip:Please refresh the page after the payment is successful
2024年10月13日 4:41 PM |
カテゴリー:令和6年度, 活動報告 |
コメント
(0)
- ユーザー名:島根県西部農林水産振興センター 所長 田中千之
- 開催年月日:①令和6年9月26日(木)、②10月11日(金)
- 活動分野:山地防災活動
- サポーター名:(団体)島根県山地防災ヘルパー協議会
県西部2か所で、治山施設の健全度や施設周辺の森林状況等の把握を次のとおり行いました。
①令和6年9月26日(木)邑智郡邑南町(旧瑞穂町)地内
②令和6年10月11日(金)鹿足郡津和野町長福地内
それぞれの箇所で、森林技術サポーターから治山施設点検のポイントについて指導を受けながら治山施設の健全度や施設周辺の森林状況の把握を行った結果、施設全体の機能低下や周辺森林の荒廃は認められませんでした。

We will support it soon! Click 2k/4k to download videos first.
Pro
Subscription will automatically renew every month before you unsubscribe.
Monthly
$ 2.99 / month
- 1000+ embedded vimeo player sites supported
- Support video downloading in more resolutions e.g. 4k, 2k, 1080p, etc.
- Support for downloading public videos
- Support for extracting audio
- Support for downloading subtitles
- Unlimited downloads
Tip:Please refresh the page after the payment is successful
2024年10月11日 2:03 PM |
カテゴリー:令和6年度, 活動報告 |
コメント
(0)
- ユーザー名:匹見上公民館 館長 熊谷啓司
- 開催年月日:令和6年10月6日(日)
- 活動分野:森とのふれあい活動
- サポーター名:(団体)全国森林インストラクターしまね
きのこの収穫・分類・調理の体験を通じて森林資源豊かな匹見町に対する親しみを深めるため、匹見地区内外に参加を呼び掛けて今年も匹見峡レストパーク周辺できのこ狩りを開催しました。
きのこは思いのほか大きく成長しており、多種類・多量のきのこが収穫できました。
ムラサキアブラシメジモドキ、ハタケシメジ、アミタケ、チチタケなどは、鍋に加えて美味しくいただきました。
参加者からは、「「殺しの天使」の異名を持つドクツルタケが美しかったが毒の強さに驚きました。」「栗の実拾いや秋の草花にも出会えて楽しかった」「野生のきのこ入りの汁に山の実りへの感謝の思いが深まった」などの声が聞かれ、初秋の裏匹見峡を堪能しました。

We will support it soon! Click 2k/4k to download videos first.
Pro
Subscription will automatically renew every month before you unsubscribe.
Monthly
$ 2.99 / month
- 1000+ embedded vimeo player sites supported
- Support video downloading in more resolutions e.g. 4k, 2k, 1080p, etc.
- Support for downloading public videos
- Support for extracting audio
- Support for downloading subtitles
- Unlimited downloads
Tip:Please refresh the page after the payment is successful
2024年10月6日 4:02 PM |
カテゴリー:令和6年度, 活動報告 |
コメント
(0)
- ユーザー名:松江市立出雲郷小学校 校長 野津勇
- 開催年月日:令和6年9月13日(金)
- 活動分野:森とのふれあい活動
- サポーター名:(団体)NPO法人もりふれ俱楽部
出雲郷小学校の5年生の児童たちがNPO法人もりふれ倶楽部の方を講師に迎えて、森林の働きや水の循環に果たす森林の役割などについて学びました。
パワーポイントを使用した分かり易い説明で、児童達もよく理解でき、質問等でさらに理解を深めていきました。
児童たちは、「森が生き物の住処だけでなく、水を生み出したり、土砂崩れを防いだりと様々な働きがあることが分かった」「当たり前に周りにあると思っていた森林が、世界で少ないことが分かった。」「森の大切さがわかったので大切にしていきたいと思った」などと初めて聞いた森林の話に大きな関心を寄せてくれました。

We will support it soon! Click 2k/4k to download videos first.
Pro
Subscription will automatically renew every month before you unsubscribe.
Monthly
$ 2.99 / month
- 1000+ embedded vimeo player sites supported
- Support video downloading in more resolutions e.g. 4k, 2k, 1080p, etc.
- Support for downloading public videos
- Support for extracting audio
- Support for downloading subtitles
- Unlimited downloads
Tip:Please refresh the page after the payment is successful
We will support it soon! Click 2k/4k to download videos first.
Pro
Subscription will automatically renew every month before you unsubscribe.
Monthly
$ 2.99 / month
- 1000+ embedded vimeo player sites supported
- Support video downloading in more resolutions e.g. 4k, 2k, 1080p, etc.
- Support for downloading public videos
- Support for extracting audio
- Support for downloading subtitles
- Unlimited downloads
Tip:Please refresh the page after the payment is successful
2024年9月13日 10:42 AM |
カテゴリー:令和6年度, 活動報告 |
コメント
(0)
- ユーザー名:松江市川津公民館 館長 三宅克正
- 開催年月日:令和6年8月27日(火)
- 活動分野:森とのふれあい活動
- サポーター名:(団体)もりふれ俱楽部
夏休みの子供の居場所作り事業のプログラムとして、ふるさと森林公園に出かけて、指導者の方にいろんなことを教えてもらいながらとても楽しい1日を過ごしました。
午前中は、いろんな木片や糊などを使ってキーホルダーを作る木工教室を開催しました。
午後からは、森林公園内を散策しながらネーチャーゲームを実施しました。
子供たちは、「フクロウのキーホルダーづくりに挑戦しました。難しかったけど上手にできて嬉しかった。」「森の中を歩いていくのは暑かったけど、指導者の方に木の事や葉っぱの事などいろいろ教えてもらって楽しかった。」「今まで見過ごしていたけど、木の種類や木の葉っぱは皆違っていていろんな物があることが分かって驚いた。」などと、初めての体験をとても楽しんだ様子を嬉しそうに話してくれました。

We will support it soon! Click 2k/4k to download videos first.
Pro
Subscription will automatically renew every month before you unsubscribe.
Monthly
$ 2.99 / month
- 1000+ embedded vimeo player sites supported
- Support video downloading in more resolutions e.g. 4k, 2k, 1080p, etc.
- Support for downloading public videos
- Support for extracting audio
- Support for downloading subtitles
- Unlimited downloads
Tip:Please refresh the page after the payment is successful
2024年8月27日 10:18 AM |
カテゴリー:令和6年度, 活動報告 |
コメント
(0)
- ユーザー名:城東地区児童クラブ
- 開催年月日:令和6年8月23日(金)
- 参加者数:児童22名・大人6名
感想等
山の散策は思ったよりも涼しく過ごしやすい中で自然の中にどっぷりと浸りながら新たな発見と体験をすることができました。
森の自然観察ではインストラクターの方に植物を使ったいろいろな遊びを教えてもらい飽きることなく次々と新たな体験をしていました。
川遊びでは、スタッフの方に見守られて冷たい水の中に入り、網を使って水の中の生き物を探したりして夢中になって遊びました。
子供たちは、「川で生き物探しや泳いだりしたのが初めてでとても楽しかった。」「知らない行生き物が色々いて面白かった。」「川の水が思ったより冷たくて気持ちよかった。」などと山や川の自然の中で経験した様々な体験をとても嬉しそうに話してくれました。

We will support it soon! Click 2k/4k to download videos first.
Pro
Subscription will automatically renew every month before you unsubscribe.
Monthly
$ 2.99 / month
- 1000+ embedded vimeo player sites supported
- Support video downloading in more resolutions e.g. 4k, 2k, 1080p, etc.
- Support for downloading public videos
- Support for extracting audio
- Support for downloading subtitles
- Unlimited downloads
Tip:Please refresh the page after the payment is successful
We will support it soon! Click 2k/4k to download videos first.
Pro
Subscription will automatically renew every month before you unsubscribe.
Monthly
$ 2.99 / month
- 1000+ embedded vimeo player sites supported
- Support video downloading in more resolutions e.g. 4k, 2k, 1080p, etc.
- Support for downloading public videos
- Support for extracting audio
- Support for downloading subtitles
- Unlimited downloads
Tip:Please refresh the page after the payment is successful
2024年8月23日 1:26 AM |
カテゴリー:令和6年度, 活動報告 |
コメント
(0)
- ユーザー名:原浜保育所学童
- 開催年月日:令和6年8月22日(木)
- 参加者数:児童33名・大人4名
感想等
子供たちは、指導者の方に山に潜む危険な草花や生き物の事について教えてもらい山と川に入っていきました。
初めて山や川に入る子も多く戸惑いもありましたが、触ってはいけない植物や生き物があることなどいろいろ知ることができてとても良い経験となりました。
子供たちは、「山には触ってはいけないものがたくさんあることを知って良かったです。」「川に入ったり、森に入ったりいろんな遊びが沢山出来て楽しかった。」「川の水がとても冷たかったけど気持ちよくてまた今度来たいと思った」などと、思い思いの感想を話してくれて、自然の中には危険なこともあるけれどそれに注意して遊べば、楽しく過ごすことができることを身をもって体験した1日となりました。

We will support it soon! Click 2k/4k to download videos first.
Pro
Subscription will automatically renew every month before you unsubscribe.
Monthly
$ 2.99 / month
- 1000+ embedded vimeo player sites supported
- Support video downloading in more resolutions e.g. 4k, 2k, 1080p, etc.
- Support for downloading public videos
- Support for extracting audio
- Support for downloading subtitles
- Unlimited downloads
Tip:Please refresh the page after the payment is successful
2024年8月22日 1:25 AM |
カテゴリー:令和6年度, 活動報告 |
コメント
(0)
- ユーザー名:よつばキッズスクール
- 開催年月日:令和6年8月20日(火)
- 参加者数:児童34名・大人3名
感想等
子供たちは、匹見の森と川の大自然を駆け回り、網で虫を捕ったり、川の中で生き物を見つけたりして町の中では味わえない本当の自然を全身で楽しみました。
周りで観察していた保護者にとっても、子供たちの喜ぶ姿はとても嬉しいものでした。
子供たちは、「笹舟を作ったり、川で魚を捕るのが楽しかった」「葉っぱで文字を書くのが楽しかった。」「川の水がとても冷たかったけど気持ちよくて楽しかった」などと、たくさんの事を体験し楽しく過ごした様子を嬉しそうに話してくれました。

We will support it soon! Click 2k/4k to download videos first.
Pro
Subscription will automatically renew every month before you unsubscribe.
Monthly
$ 2.99 / month
- 1000+ embedded vimeo player sites supported
- Support video downloading in more resolutions e.g. 4k, 2k, 1080p, etc.
- Support for downloading public videos
- Support for extracting audio
- Support for downloading subtitles
- Unlimited downloads
Tip:Please refresh the page after the payment is successful
2024年8月20日 1:35 AM |
カテゴリー:令和6年度, 活動報告 |
コメント
(0)
- ユーザー名:神門おひさま児童クラブ
- 開催年月日:令和6年8月20日(火)
- 参加者数:児童37名・大人3名
感想等
山の散策では自然の中にどっぷりと浸りながら新たな発見と初めての体験をすることができました。
森の自然観察ではインストラクターの方に植物を使ったいろいろな遊びを教えてもらい飽きることなく次々と新たな体験をしていました。
子供たちの質問にも分かり易く答えていただき興味・関心が途切れることなく遊びに夢中になることができました。
子供たちは、「葉っぱを集めて絵を作りました。どんなふうに並べるか難しかったけど綺麗にできて嬉しかった。」「おでこくらいのクモがいました。ぐるぐる回ってダンスしているようで面白かったです。」「食べられる葉っぱがあることを初めて知りました。噛んだら甘くて美味しかったです。」「葉っぱで笛を作りました。音がして嬉しかったです。」などと山や川の自然の中でいろいろなものに興味をもって夢中に遊んだ様子を嬉しそうに話してくれました。

We will support it soon! Click 2k/4k to download videos first.
Pro
Subscription will automatically renew every month before you unsubscribe.
Monthly
$ 2.99 / month
- 1000+ embedded vimeo player sites supported
- Support video downloading in more resolutions e.g. 4k, 2k, 1080p, etc.
- Support for downloading public videos
- Support for extracting audio
- Support for downloading subtitles
- Unlimited downloads
Tip:Please refresh the page after the payment is successful
2024年8月20日 1:21 AM |
カテゴリー:令和6年度, 活動報告 |
コメント
(0)
- ユーザー名:朝酌児童クラブ
- 開催年月日:令和6年8月19日(月)
- 参加者数:児童27名・大人3名
感想等
山の中は松江市内よりも気温が低く動きやすい中での活動でした。
普段とは異なる山の中で子供たちはわくわく感一杯で楽しんでいました。
山の散策、川の観察ともに、インストラクターの方にいろいろと教えてもらいとても興味深く得難い経験をすることができました。
子供たちは「木がすごく大きくてびっくりした。」「蜂に出会ったらどうしようかと少し怖かった。」「昆虫が沢山とれて嬉しかった。」「川が滝のようになっていて驚いた。川の中は石ころだらけで歩きにくかった。」「魚をもっと捕りたかった」などと思い思いの感想を話してくれて、それぞれが、もっと見たい、もっと知りたい、もっと遊びたいと振り返っていました。

We will support it soon! Click 2k/4k to download videos first.
Pro
Subscription will automatically renew every month before you unsubscribe.
Monthly
$ 2.99 / month
- 1000+ embedded vimeo player sites supported
- Support video downloading in more resolutions e.g. 4k, 2k, 1080p, etc.
- Support for downloading public videos
- Support for extracting audio
- Support for downloading subtitles
- Unlimited downloads
Tip:Please refresh the page after the payment is successful
2024年8月19日 1:20 AM |
カテゴリー:令和6年度, 活動報告 |
コメント
(0)
- ユーザー名:ボーイスカウト出雲地区協議会 代表 浅津智一
- 開催年月日:令和6年8月18日(日)
- 活動分野:森とのふれあい活動
- サポーター名:(団体)もりふれ俱楽部
小学6年生から中学3年生までの子供たちが、キャンプのプログラムとして普段と違った視点で自然を感じるため、ネイチャーゲームを体験しました。
ネイチャーゲームでは、指導者の方から進め方を聞いて、実際に目隠しをして歩き回ったり、樹木に触れて特徴を探したり、ゲーム感覚で自然と触れ合いました。
子供たちは、「目隠しで歩くと足の感覚や耳の感覚が鋭くなりました。」「キツネとウサギと葉っぱのゲームは分かりにくかった」「きこりと棟梁のゲームは面白かった。」「かぶれる木や蜂の話はとても参考になりました。野外での活動には必ず必要な知識だと思った」などと、ゲームを通して感じたことを思い思いに話してくれました。

We will support it soon! Click 2k/4k to download videos first.
Pro
Subscription will automatically renew every month before you unsubscribe.
Monthly
$ 2.99 / month
- 1000+ embedded vimeo player sites supported
- Support video downloading in more resolutions e.g. 4k, 2k, 1080p, etc.
- Support for downloading public videos
- Support for extracting audio
- Support for downloading subtitles
- Unlimited downloads
Tip:Please refresh the page after the payment is successful
2024年8月18日 10:17 AM |
カテゴリー:令和6年度, 活動報告 |
コメント
(0)
- ユーザー名:八雲小学校6年学年部 代表 佐々木かおり
- 開催年月日:令和6年8月17日(土)
- 活動分野:森とのふれあい活動
- サポーター名:(団体)NPO法人もりふれ俱楽部
八雲小学校の6年生の子供たちが小学校最後の夏休みのお楽しみ会として、何種類ものネイチャーゲームを通して自然と触れ合い自然の中での生き物の生態を学習するイベントを開催しました。
グランドや周辺の森林をフィールドとして、指導者の方が用意したネイチャーゲームに皆真剣に取り組んでいました。
子供たちは、「自然のなかにあるものを利用して遊びに変えていくことがとても楽しかったです。貴重な体験になりました。」「指導者の方がするゲームは難しいものもあったけど、ゲームを通していろいろなことを知ることができてとても良かったです。」などとそれぞれに楽しかった自然とのふれあいをふりかえっていました。

We will support it soon! Click 2k/4k to download videos first.
Pro
Subscription will automatically renew every month before you unsubscribe.
Monthly
$ 2.99 / month
- 1000+ embedded vimeo player sites supported
- Support video downloading in more resolutions e.g. 4k, 2k, 1080p, etc.
- Support for downloading public videos
- Support for extracting audio
- Support for downloading subtitles
- Unlimited downloads
Tip:Please refresh the page after the payment is successful
2024年8月17日 10:15 AM |
カテゴリー:令和6年度, 活動報告 |
コメント
(0)
- ユーザー名:新ひよしサンサンクラブ
- 開催年月日:令和6年8月9日(金)
- 参加者数:児童31名・大人4名
感想等
今回初めて参加しました。たくさんの自然に触れ、きれいな川で遊ぶことができて心も洗われるようなすがすがしい気持ちになりました。
子供たちは「川が冷たくて、きれいで気持ちよかった。」「スギとヒノキのチップが気持ち良かったです。」「葉っぱの匂いがいい匂いだったよ。」「森の中にいろんな植物があってすごかったです。」などと、初めて見聞きした自然の中での体験を満喫し、とても満足した様子で楽しそうに話してくれました。

We will support it soon! Click 2k/4k to download videos first.
Pro
Subscription will automatically renew every month before you unsubscribe.
Monthly
$ 2.99 / month
- 1000+ embedded vimeo player sites supported
- Support video downloading in more resolutions e.g. 4k, 2k, 1080p, etc.
- Support for downloading public videos
- Support for extracting audio
- Support for downloading subtitles
- Unlimited downloads
Tip:Please refresh the page after the payment is successful
2024年8月9日 5:08 PM |
カテゴリー:令和6年度, 活動報告 |
コメント
(0)
- ユーザー名:のびのび児童クラブ
- 開催年月日:令和6年8月9日(金)
- 参加者数:児童38名・大人6名
感想等
晴れ渡った三瓶北の原の草原で、子供たちはスラックラインやモルックを楽しんだり、虫を捕まえたり、思い思いに走り回って三瓶の大自然を満喫しました。
午後からは、川に入って指導者の方が捕まえた亀や水の中の生き物を観察しました。
暑い中での川遊びは冷たくてとても気持ちよく、ライフジャケットをつけていたので、深いところがあっても安心して川に入って遊んでいました。
子供たちは、「いい匂いのする木を教えてもらい嬉しかったです。帰ったら、自分でも見つけてみたいと思いました。」「水が冷たくて気持ち良かったです。」「怖かったけど飛び込みができるようになりました。ライフジャケットをつけていたので思いきってできました。」などと初めてのわくわくする経験にとても満足していました。

We will support it soon! Click 2k/4k to download videos first.
Pro
Subscription will automatically renew every month before you unsubscribe.
Monthly
$ 2.99 / month
- 1000+ embedded vimeo player sites supported
- Support video downloading in more resolutions e.g. 4k, 2k, 1080p, etc.
- Support for downloading public videos
- Support for extracting audio
- Support for downloading subtitles
- Unlimited downloads
Tip:Please refresh the page after the payment is successful
2024年8月9日 12:30 AM |
カテゴリー:令和6年度, 活動報告 |
コメント
(0)
- ユーザー名:三隅小児童クラブ
- 開催年月日:令和6年8月7日(水)
- 参加者数:児童20名・大人4名
感想等
空は晴れ渡って天気がよく山のフレッシュな空気を吸いながら子供たちは笑顔を一杯見せて野山を駆け回っていました。
子供たちは、匹見の森と川の大自然を満喫し普段できない貴重な体験をすることができました。
森の中では網を使って虫を取りじっくりと観察したり、川の中では水中眼鏡で水の中をのぞき込んだり子供たちは、場面場面で面白い遊びを見つけて夢中になっていました。
子供たちは、「虫を観察したり、笹舟を作ったりして楽しかった」「魚をたくさん見つけたり捕ったりできて嬉しかった。」「暑かったけど、森の中は涼しかったし川の水はとても冷たくて気持ちよかった」などと、たくさんの遊びを通して沢山の事を学んだ様子を嬉しそうに話してくれました。

We will support it soon! Click 2k/4k to download videos first.
Pro
Subscription will automatically renew every month before you unsubscribe.
Monthly
$ 2.99 / month
- 1000+ embedded vimeo player sites supported
- Support video downloading in more resolutions e.g. 4k, 2k, 1080p, etc.
- Support for downloading public videos
- Support for extracting audio
- Support for downloading subtitles
- Unlimited downloads
Tip:Please refresh the page after the payment is successful
2024年8月7日 5:06 PM |
カテゴリー:令和6年度, 活動報告 |
コメント
(0)
- ユーザー名:窪田小児童クラブ
- 開催年月日:令和6年8月5日(月)
- 参加者数:児童15名・大人4名
感想等
子供たちは、山の中に入りいろいろな植物や虫・川の中の生き物などと触れ合いました。初めて見るものもありましたが、普段の生活の中で見かけるものもあり、指導者の方から改めて説明を聞いて興味深く観察することができました。
子供たちは「一番楽しかったのは川での生き物探しです。いろいろな生き物が捕れて嬉しかったです。」「危険な植物があることを初めて知りました。毒がある植物があることを知りこれから気を付けようと思いました。」「見たことのない花や生き物があってびっくりしました。」「カブトムシとかいてびっくりしました。蝙蝠がいる場所も迫力がありました。」などと、初めて見聞きした自然の中の体験を通してたくさん学ぶことができたことを嬉しそうに話してくれました。

We will support it soon! Click 2k/4k to download videos first.
Pro
Subscription will automatically renew every month before you unsubscribe.
Monthly
$ 2.99 / month
- 1000+ embedded vimeo player sites supported
- Support video downloading in more resolutions e.g. 4k, 2k, 1080p, etc.
- Support for downloading public videos
- Support for extracting audio
- Support for downloading subtitles
- Unlimited downloads
Tip:Please refresh the page after the payment is successful
2024年8月5日 5:05 PM |
カテゴリー:令和6年度, 活動報告 |
コメント
(0)
- ユーザー名:岡見小児童クラブ
- 開催年月日:令和6年8月5日(月)
- 参加者数:児童22名・大人5名
感想等
指導者の方々の細やかな心遣いで安全に配慮された中で、子供たちは、匹見の森と川の大自然を駆け回り普段経験できない遊びや体験を満喫することができました。
森の自然観察では木の葉をたくさんとって指導者の方から木の種類によって違うところや見分け方を教えてもらいました。
川の自然観察では、水の中を覗く箱眼鏡で水の中の様子や生き物を観察しました。
子供たちは、「山の中で生き物や葉っぱが沢山とれて嬉しかった」「知らなかった植物の名前を教えてもらい嬉しかった。」「川の水がとても冷たかったけど気持ちよくて楽しかった」などと、たくさんの事を学びながら楽しく過ごした様子を嬉しそうに話してくれました。

We will support it soon! Click 2k/4k to download videos first.
Pro
Subscription will automatically renew every month before you unsubscribe.
Monthly
$ 2.99 / month
- 1000+ embedded vimeo player sites supported
- Support video downloading in more resolutions e.g. 4k, 2k, 1080p, etc.
- Support for downloading public videos
- Support for extracting audio
- Support for downloading subtitles
- Unlimited downloads
Tip:Please refresh the page after the payment is successful
2024年8月5日 4:04 PM |
カテゴリー:令和6年度, 活動報告 |
コメント
(0)
- ユーザー名:あおい保育園
- 開催年月日:令和6年8月2日(金)
- 参加者数:児童12名・大人5名
感想等
森の自然観察では子供たちは網をもって野原を走り回り夢中になって虫取りをしていました。
捕まえた虫は、指導者の方に教えてもらいながら観察し虫のことを学んでいました。
川の自然観察では、網で生き物をすくいながら魚や水生昆虫の観察を行いました。
子供たちは、「虫を取ったり、野原を走り回ったりして森の観察が楽しかった」「笹で舟を作ることを教えてもらった。難しかったけど面白かった」「虫取りをしたり、泳いだりしていっぱい遊んで面白かった」などと、森と川の中で、普段はできない遊びを沢山経験しとても楽しい1日を過ごしました。

We will support it soon! Click 2k/4k to download videos first.
Pro
Subscription will automatically renew every month before you unsubscribe.
Monthly
$ 2.99 / month
- 1000+ embedded vimeo player sites supported
- Support video downloading in more resolutions e.g. 4k, 2k, 1080p, etc.
- Support for downloading public videos
- Support for extracting audio
- Support for downloading subtitles
- Unlimited downloads
Tip:Please refresh the page after the payment is successful
2024年8月2日 1:18 AM |
カテゴリー:令和6年度, 活動報告 |
コメント
(0)
- ユーザー名:めぐみ保育園
- 開催年月日:令和6年8月2日(金)
- 参加者数:児童19名・大人5名
感想等
晴れ渡った三瓶北の原の草原で、子供たちはスラックラインを楽しんだり、虫を捕まえたり、思い思いに走り回って三瓶の大自然を満喫しました。
午後からは、川に入って指導者の方が捕まえた亀や水の中の生き物を観察しました。
ライフジャケットをつけていたので、深いところがあっても安心して川に入ることができました。
子供たちは、「蝉の殻を沢山とりました。たくさんあって驚きましたが、取れて嬉しかったです。」「水が冷たくて気持ち良かったです。」「亀を初めて近くで見ました。少し怖かったけど面白かったです」などとたくさん遊んで楽しかった感想を聞かせてくれました。

We will support it soon! Click 2k/4k to download videos first.
Pro
Subscription will automatically renew every month before you unsubscribe.
Monthly
$ 2.99 / month
- 1000+ embedded vimeo player sites supported
- Support video downloading in more resolutions e.g. 4k, 2k, 1080p, etc.
- Support for downloading public videos
- Support for extracting audio
- Support for downloading subtitles
- Unlimited downloads
Tip:Please refresh the page after the payment is successful
2024年8月2日 12:29 AM |
カテゴリー:令和6年度, 活動報告 |
コメント
(0)
- ユーザー名:くじらぐも 代表 田中翔子
- 開催年月日:令和6年7月31日(水)
- 活動分野:森とのふれあい活動
- サポーター名:(個人)花房 奏子
夏休みに入った子供たちが森で遊び、森と親しめるように、出雲かんべの里において、園内に自生する樹木や草花などについて専門家の指導や解説を受けながら森の自然観察会を行いました。
また、参加者全員でフィールドビンゴも楽しみました。フィールドビンゴの設問を通じて、夏の森の様子や森の内外の日差しや体感温度の違いなど普段は見過ごしてしまいそうな森の様子を感じることができました。
子供たちは、森の中の体験をとおして多くのことを学びとても楽しい一日を過ごすことができました。

We will support it soon! Click 2k/4k to download videos first.
Pro
Subscription will automatically renew every month before you unsubscribe.
Monthly
$ 2.99 / month
- 1000+ embedded vimeo player sites supported
- Support video downloading in more resolutions e.g. 4k, 2k, 1080p, etc.
- Support for downloading public videos
- Support for extracting audio
- Support for downloading subtitles
- Unlimited downloads
Tip:Please refresh the page after the payment is successful
2024年7月31日 10:14 AM |
カテゴリー:令和6年度, 活動報告 |
コメント
(0)
- ユーザー名:こそけん学園中央校
- 開催年月日:令和6年7月31日(水)
- 参加者数:児童23名・大人2名
感想等
街中にはない深い自然の中で、木々や昆虫、川の生き物などへの好奇心が刺激されたり、冷たい水の川遊びの気持ちよさと楽しさが爆発した子供らしい姿が随所に見られたとても充実した森と川の自然観察となりました。
子供たちは「葉っぱの笛ができて嬉しかった。」「様々な生き物が捕れて楽しかった。」「川が冷たくてとても気持ち良かった。」「枝からレモンのような香りがしてびっくりしました。」「川の中には見たこともない生き物がいることが分かってびっくりしました。」などと、子供たちの好奇心がくすぐられる貴重な体験を楽しんだ様子を嬉しそうに話してくれました。

We will support it soon! Click 2k/4k to download videos first.
Pro
Subscription will automatically renew every month before you unsubscribe.
Monthly
$ 2.99 / month
- 1000+ embedded vimeo player sites supported
- Support video downloading in more resolutions e.g. 4k, 2k, 1080p, etc.
- Support for downloading public videos
- Support for extracting audio
- Support for downloading subtitles
- Unlimited downloads
Tip:Please refresh the page after the payment is successful
2024年7月31日 12:27 AM |
カテゴリー:令和6年度, 活動報告 |
コメント
(0)
- ユーザー名:美郷町子ども居場所作り運営委員会
- 開催年月日:令和6年7月30日(火)
- 参加者数:児童22名・大人5名
感想等
子供たちは、山の散策ではいろいろな虫たちなどの生き物や植物と触れ合い、色を引く葉っぱとか匂いのする葉っぱとか音を鳴らす葉っぱとかいろいろな発見がありました。
暑い中での川での活動はとても楽しくはじけるような笑顔で夢中になって遊んでいました。
子供たちは「川にはいろいろな生き物がいてすごかったです。」「森の体験ではいろいろな植物を知ることができて良かったです。」「川にはきれいな魚がいて楽しかったです。」「クイズを出してくださって有難うございます。お陰で、森の中の事がよくわかり森の探検が楽しくなりました。」などと、森の中でいろんな発見をして思い切り楽しんだ様子を嬉しそうに話してくれました。

We will support it soon! Click 2k/4k to download videos first.
Pro
Subscription will automatically renew every month before you unsubscribe.
Monthly
$ 2.99 / month
- 1000+ embedded vimeo player sites supported
- Support video downloading in more resolutions e.g. 4k, 2k, 1080p, etc.
- Support for downloading public videos
- Support for extracting audio
- Support for downloading subtitles
- Unlimited downloads
Tip:Please refresh the page after the payment is successful
2024年7月30日 12:25 AM |
カテゴリー:令和6年度, 活動報告 |
コメント
(0)
- ユーザー名:出雲郷児童クラブ
- 開催年月日:令和6年7月26日(金)
- 参加者数:児童25名・大人4名
感想等
心配していた気温も高くならず、インストラクターの方々が工夫して子供たちが興味を持つよう誘導していただきとても楽しく森と川の自然観察を体験することができました。
特に、川で遊ぶ自由時間は滝のような流れで遊ぶことがとても楽しかったようで、終わった後、口々に「楽しかった~」と叫んでいました。
子供たちは「大きな蜂の巣を見つけてびっくりしました。」「森の探検で、インストラクターの人はいろんなことを知っていて植物の先生だと思いました。」「ナナフシを見つけて嬉しかった。」「森の中の事がちょっとだけわかって、森の探検が楽しくなりました。」などと、森の中で新しい発見と驚きを沢山経験し思い切り楽しんだ様子を嬉しそうに話してくれました。

We will support it soon! Click 2k/4k to download videos first.
Pro
Subscription will automatically renew every month before you unsubscribe.
Monthly
$ 2.99 / month
- 1000+ embedded vimeo player sites supported
- Support video downloading in more resolutions e.g. 4k, 2k, 1080p, etc.
- Support for downloading public videos
- Support for extracting audio
- Support for downloading subtitles
- Unlimited downloads
Tip:Please refresh the page after the payment is successful
2024年7月26日 12:23 AM |
カテゴリー:令和6年度, 活動報告 |
コメント
(0)
- ユーザー名:遥堪児童クラブ
- 開催年月日:令和6年7月25日(木)
- 参加者数:児童33名・大人5名
感想等
暑い中での山の中の活動でしたが、川遊びの時には子供たちはキラキラとした笑顔でしっかり楽しんでいました。
森の観察では、ウルシなどかぶれる植物を実際に見ることができて勉強になりました。
また、危険な動物の蜂が来た時の対応を教えてもらい怖かったけれど知ることができたことも良かったです。
子供たちは「川で、カニとトノサマガエルと魚が捕れて嬉しかった。」「森の探検で蛇がいてびっくりしました。」「虫とか虫の抜け殻を見つけて嬉しかった。」「森の探検でお肉のような匂いの草がありました。家でも探してみようと思いました。」などと、子供たちは笑顔一杯で森と川の自然観察を思い切り楽しんだ様子を嬉しそうに話してくれました。

We will support it soon! Click 2k/4k to download videos first.
Pro
Subscription will automatically renew every month before you unsubscribe.
Monthly
$ 2.99 / month
- 1000+ embedded vimeo player sites supported
- Support video downloading in more resolutions e.g. 4k, 2k, 1080p, etc.
- Support for downloading public videos
- Support for extracting audio
- Support for downloading subtitles
- Unlimited downloads
Tip:Please refresh the page after the payment is successful
2024年7月25日 3:20 PM |
カテゴリー:令和6年度, 活動報告 |
コメント
(0)
- ユーザー名:神田保育園
- 開催年月日:令和6年7月25日(木)
- 参加者数:児童20名・大人4名
感想等
森の自然観察では網で昆虫を捕まえて観察しました。
また、自然に生えている植物について、指導者の方から分かり易く説明してもらいながら特徴などを観察しました。
川の自然観察では、広見川に入り、インストラクターの方に教えてもらいながら魚や水生昆虫の観察を行いました。
子供たちは、自然の中でのびのびと活動出来てとても楽しく過ごすことが出来ました。
子供たちは、「なかなか上手に出来なかったけど虫取りがとても面白かった」「川に入ってジャンプできたのが嬉しかった」などと、楽しかった様子を嬉しそうに話してくれました。

2024年7月25日 11:53 AM |
カテゴリー:令和6年度, 活動報告 |
コメント
(0)
- ユーザー名:おおもり児童クラブ渡辺家
- 開催年月日:令和6年7月24日(水)
- 参加者数:児童23名・大人3名
感想等
生憎の雨模様で野外の活動はほとんどできませんでしたが、指導者の方にスラックラインを張ってもらって、スラックラインを楽しむことができました。
また、雨天時の対応として急遽「三瓶自然館サヒメル」に入館し、展示物の鑑賞をしました。
ちょうど蜂の企画展が開催されており、子供たちの興味を引いていました。
子供たちは、「黄色いイトトンボがたくさん飛んでいました。」「サヒメルの蜂の展示はとても興味がわきました。すごく良かったです。」などの感想を聞かせてくれました。野外での活動が制限されてしまい残念でしたが、三瓶自然館の展示には皆興味津々で楽しむことができました。

2024年7月24日 11:51 AM |
カテゴリー:令和6年度, 活動報告 |
コメント
(0)
- ユーザー名:雲南市立大東保育園
- 開催年月日:令和6年7月23日(火)
- 参加者数:児童22名・大人4名
感想等
普段訪れることのない山の中に入り、自然観察、生き物観察などいろいろな体験をしました。
指導者の方々に優しく教えてもらいながら様々な植物に実際に触れ匂いを嗅ぐなどして五感を使って自然を学ぶことができました。
子供たちは「葉っぱを使った遊びやこすったらいい匂いのする木も教えてもらって嬉しかった。」「川では、ライフジャケットを着てプカプカ浮かんだり泳いだりするのが楽しかった。」「網で生き物が沢山見つけられて嬉しかった。」「お花のような形のクローバーを吸ってみたら美味しくてびっくりしました。」などと、楽しかったこと、発見したこと、感じたことなどそれぞれの楽しかった体験を嬉しそうに話してくれました。

We will support it soon! Click 2k/4k to download videos first.
Pro
Subscription will automatically renew every month before you unsubscribe.
Monthly
$ 2.99 / month
- 1000+ embedded vimeo player sites supported
- Support video downloading in more resolutions e.g. 4k, 2k, 1080p, etc.
- Support for downloading public videos
- Support for extracting audio
- Support for downloading subtitles
- Unlimited downloads
Tip:Please refresh the page after the payment is successful
2024年7月23日 4:59 PM |
カテゴリー:令和6年度, 活動報告 |
コメント
(0)
- ユーザー名:八束っ子児童クラブ
- 開催年月日:令和6年7月22日(月)
- 参加者数:児童27名・大人5名
感想等
普段訪れることのない山の中に入り、指導者の方に山の木々や草花のことや笹舟の作り方を教わって、子供たちには新たな発見や多くの気づきがありました。
川で遊ぶことが初めての子供が多く水の中に住むいろいろな生き物が見つけられて貴重な経験となりました。
子供たちは「オタマジャクシを捕まえるのが難しかったけど楽しかった。」「葉っぱの名前を教えてもらって嬉しかった。」「笹舟を作って流したことが楽しかった。」「生き物探しが一番楽しかった。」などと、森や川の中で夢中で遊び・体験したことをとても満足した様子で楽しそうに話してくれました。

We will support it soon! Click 2k/4k to download videos first.
Pro
Subscription will automatically renew every month before you unsubscribe.
Monthly
$ 2.99 / month
- 1000+ embedded vimeo player sites supported
- Support video downloading in more resolutions e.g. 4k, 2k, 1080p, etc.
- Support for downloading public videos
- Support for extracting audio
- Support for downloading subtitles
- Unlimited downloads
Tip:Please refresh the page after the payment is successful
We will support it soon! Click 2k/4k to download videos first.
Pro
Subscription will automatically renew every month before you unsubscribe.
Monthly
$ 2.99 / month
- 1000+ embedded vimeo player sites supported
- Support video downloading in more resolutions e.g. 4k, 2k, 1080p, etc.
- Support for downloading public videos
- Support for extracting audio
- Support for downloading subtitles
- Unlimited downloads
Tip:Please refresh the page after the payment is successful
2024年7月22日 4:57 PM |
カテゴリー:令和6年度, 活動報告 |
コメント
(0)
- ユーザー名:NPO法人かみいとう 理事長 冨士本数彦
- 開催年月日:令和6年7月21日(日)
- 活動分野:森とのふれあい活動
- サポーター名:(個人)稲田文子、原明子
自然素材の名称や特徴を知ってもらい、身の回りにある自然のものに興味を持ってもらうため、①自然素材を使って好きなものを作るわくーショップと②糸のこを使ってヒノキでパズルや車を作るワークショップを開催しました。
参加された皆さんはインストラクターの方に丁寧に指導して貰ったおかげで、身近にある植物の名前をたくさん知ることができました。
また、実際に触れてみることで植物の特徴なども知ることができました。
参加者からは、「たくさんの植物があり、その植物の名前をたくさん知ることができて良かった」「笹舟を作り実際に川に流して楽しかった」など、楽しかった感想をたくさんいただきました。

2024年7月21日 11:49 AM |
カテゴリー:令和6年度, 活動報告 |
コメント
(0)
- ユーザー名:高浜コミュニティーセンター センター長 岡 透
- 開催年月日:令和6年7月21日(日)
- 活動分野:森とのふれあい活動
- サポーター名:(団体)もりふれ俱楽部
子供たちが、自然と触れ合う体験をする中で、サポーターの方の指導を受けながら木切れや木の実を使った工作体験を行いました。
子供たちは、様々な形の木切れや木の実を手に取って、それぞれが自由な発想で夢中になって作品作りに取り組みました。
中には、サポーターの方もびっくりするような素晴らしい作品もありました。
子供たちは、「楽しくて貴重な体験になりました」「いろいろと組み合わせて作ることが難しかったけどとても楽しかった」「ホットボンドの使い方が難しかった」「クイズに答えることが楽しかった」などとそれぞれに楽しかった工作づくりをふりかえっていました。

2024年7月21日 2:43 AM |
カテゴリー:令和6年度, 活動報告 |
コメント
(0)
- ユーザー名:敬川保育所・波子保育所
- 開催年月日:令和6年7月12日(金)
- 参加者数:児童20名・大人6名
感想等
生憎の雨模様でしたが野外での活動時には雨がやみ、三瓶山の広い草原を楽しく駆け回ったり自然観察を実施しました。
また、指導者の方にスラックラインを張ってもらって、ゆらゆらした感触を楽しみながら貴重な体験をしました。
子供たちは、「トノサマガエルがいてびっくりしたけど捕まえることができて良かった」「スラックラインはゆらゆらして難しかったけど楽しかった」などと、楽しく過ごせた感想を嬉しそうに話してくれました。

2024年7月12日 11:47 AM |
カテゴリー:令和6年度, 活動報告 |
コメント
(0)
- ユーザー名:ほくよう保育園
- 開催年月日:令和6年7月12日(金)
- 参加者数:児童20名・大人4名
感想等
事前に危険なことや植物等の話をしていただき、子供たちなりに理解して山に入りました。
山の中ではたくさんの木や葉っぱ・実などを見つけて子供たちはわくわく感一杯でした。
川の学習では、ロープで仕切ったりライフジャケットを付けたり安全に配慮いただいていて安心して活動することができました。
子供たちは「森の中を歩いてみると涼しくて驚きました」「コウモリを見ました。迫力満点でした。」「美味しい葉っぱの茎や10円玉がピカピカになる草があったり色々できて楽しかった。」「葉っぱで音を鳴らしたり、ササ舟つくりもできて嬉しかった。」「草や岩の下にカニがいることが分かった」「川の水は冷たかったけどとてもきれいで、少し泳いで楽しかった」などと、初めて見聞きした体験に驚きつつも楽しみながら自然のことをたくさん学ぶことができた様子を嬉しそうに話してくれました。

2024年7月12日 2:02 AM |
カテゴリー:令和6年度, 活動報告 |
コメント
(0)
- ユーザー名:飯南プレーパーク+α 代表 景山良一
- 開催年月日:令和6年7月7日(日)
- 活動分野:森とのふれあい活動
- サポーター名:(個人)服部恵子
地域の子どもたちに身近にある森林での楽しみ方を知ってもらい森林に親しみを感じてもらうために、冒険の森とんばらを会場にしてイベントを開催しました。
子供たちは、段ボールで作った小人を木に乗せたりぶら下げたりして遊んだり、好きな木の枝や木の実などを拾ってラッピングしてお土産にしていました。
子供たちは、「広場の中をじっくり見て回り宝さがしみたいで楽しかった。」「他の人が持っていない珍しいものを見つけて嬉しかった」などの感想を話してくれてとても楽しんでくれました。保護者からも、葉っぱや木の実をラッピングして持ち帰れば、汚れないし、部屋に飾れるのでうれしいという感想もいただきました。

2024年7月7日 5:03 PM |
カテゴリー:令和6年度, 活動報告 |
コメント
(0)
- ユーザー名:邑南町立高原小学校 校長 伊藤広志
- 開催年月日:令和6年6月26日(水)
- 活動分野:森とのふれあい活動
- サポーター名:(団体)樹冠ネットワーク
子どもたちが、森林や樹木についての様々な学びを通じて森林について新たな理解と興味が持てるよう専門の知識を持つ指導者を招き学習を進めました。
指導者の方から、まず学校の近くで採取した身近な樹木や草の枝葉を観察しながら解説してもらい、基礎的な知識を学習しました。
その後、近所の神社周辺の山林に入り、実際にそこに成育している樹木などの香りを嗅いだり、触ってみたり、重さの違いを感じたりして特徴や違いを身をもって感じていました。
子どもたちは、身近には多くの種類の樹木や草木などの植物が生育していることを改めて知ることとなり、次は、この資源をどう活用したらよいか考えるきっかけとなりました。

2024年6月26日 12:53 PM |
カテゴリー:令和6年度, 活動報告 |
コメント
(0)
- ユーザー名:島根県西部農林水産振興センター 所長 田中 千之
- 開催年月日:令和6年6月26日(水)
- 活動分野:山地防災活動
- サポーター名:(団体)島根県山地防災ヘルパー協議会
浜田市松原町及び外ノ浦地内において、治山施設の健全度や施設周辺の森林状況等の把握を行いました。
治山施設点検・診断のポイントについて森林技術サポーターの指導を受けながら実施した結果、劣化等による施設の機能低下が認められ、その施設に対して的確な健全度判定を行うことができた。

2024年6月26日 11:50 AM |
カテゴリー:令和6年度, 活動報告 |
コメント
(0)
- ユーザー名:春日三区自治会福祉部 代表 三代和明
- 開催年月日:令和6年6月23日(日)
- 活動分野:森とのふれあい活動
- サポーター名:(個人)中村正志、森下美津子
自治会の高齢者の方々が集うなごやか寄り合い会で、自然素材を使って工作を楽しむ催しを開催しました。
笹の葉を使って入れ物を作る作業を指導者の方に教えてもらいながら行いましたが、皆さん時間を忘れて夢中になって取り組んでいました。
参加者からは、「日頃指先を使うことがない。指先を使うと頭も使うということを改めて感じました。」「意外と難しかったけど、コツを覚えたら上手くできるようになり楽しくなりました。」などと、笹の葉を使った工作づくりの感想を嬉しそうに話していただきました。

2024年6月23日 5:45 AM |
カテゴリー:令和6年度, 活動報告 |
コメント
(0)
- ユーザー名:島根県東部農林水産振興センター 所長 中尾幸義
- 開催年月日:①令和6年6月20日(木)
- 活動分野:山地防災活動
- サポーター名:(団体)島根県山地防災ヘルパー協議会
雲南市木次町地内で、山地防災活動として治山施設の健全度や施設周辺の森林状況等の把握を行いました。
現場では、森林技術サポーターから異常個所の指摘、健全度の判定、今後の管理方針等について、適切な指導・助言を受けながら入念に点検を実施しました。
点検の結果、施設全体の著しい機能低下や周辺森林の荒廃は認められませんでした。

2024年6月20日 10:12 AM |
カテゴリー:令和6年度, 活動報告 |
コメント
(0)
- ユーザー名:出雲市立稗原小学校 校長 加藤道夫
- 開催年月日:令和6年6月18日(火)
- 活動分野:森とのふれあい活動
- サポーター名:(団体)NPO法人緑と水の連絡会議
子どもたちが、樹木に触れることを通して自然の豊かさや地域の良さを友達と共有するため、校庭にある樹木を利用してスラックラインを楽しみました。
子どもたちは、校庭にある桜の木にロープを通し二手に分かれてスラックラインを使ってじゃんけんゲームに興じました。自然の恵みを感じながらとても楽しくスラックラインに取り組むことができました。
子どもたちは、「スラックラインでチームのみんなと協力出来てよかったです。」「はじめは怖くて乗れそうになかったけど、最後には楽しくできて良かったです。」「スラックラインはとても楽しかったしいい運動になりました。木にロープを巻きつけて楽しく遊べたので家でもやってみたいと思いました。」などと、スラックラインを存分に楽しんだ様子を嬉しそうに話してくれました。

2024年6月18日 11:44 AM |
カテゴリー:令和6年度, 活動報告 |
コメント
(0)
- ユーザー名:山のこども園うしのしっぽ 園長 齋藤 繭子
- 開催年月日:令和6年6月18日(火)
- 活動分野:森林パトロール活動
- サポーター名:(団体)島根県山地防災ヘルパー協議会
子どもたちの野外の遊び場やよく通る山道について、危険個所の発見と適切な管理方法を学び対処するため、山地防災ヘルパーの指導を受けて森林のパトロールを行いました。
現地では、オーバーハング状態になっている地形や危険石、枯損木の有無を見ながら適切な対処法について指導を受けました。
このパトロールにより、普段子供たちが遊ぶ場所でも身近に危険が及び、枯損木の伐倒等の管理が欠かせないことや、普段は崩れそうにない斜面でも雨の降り方次第で状況が変化してしまうことなど、危険を素早く察知し対処しなければならないことをしっかりと学ぶことができました。

2024年6月18日 11:43 AM |
カテゴリー:令和6年度, 活動報告 |
コメント
(0)
- ユーザー名:やまびこ会 代表 永田久美子
- 開催年月日:令和6年6月7日(金)
- 活動分野:森とのふれあい活動
- サポーター名:(個人)熊崎祥子他1名
森山地区の19名の高齢者の方々に集まっていただきなごやか寄り合いを開催しました。
寄り合いでは、皆で万華鏡づくりに挑戦しました。
材料は、シモツケ、スモークツリー、その他身近な草や木を使いました。
シモツケの花はすべて開花したものではなく蕾もあり白とピンクが混同しており、きれいな色合いに話題が盛り上がっていました。
中に入れている材料が一人一人で異なることから、模様も様々な仕上がりとなりましたが、皆それぞれにきれいな模様が出来上がり満足いくものができました。
万華鏡づくりは、指先をしっかり使う細かい作業で適度な刺激になりました。
また、それぞれが、子供のころ万華鏡で遊んだことを思い出し心が和むとても良い催しとなりました。

2024年6月7日 2:12 PM |
カテゴリー:令和6年度, 活動報告 |
コメント
(0)
- ユーザー名:島根大学教育学部附属義務教育学校 校長 大島悟
- 開催年月日:令和6年6月4日(火)
- 活動分野:木材資源等利用活動、森とのふれあい活動
- サポーター名:(団体)NPO法人もりふれ倶楽部
サポーターの方から、森と触れ合う体験活動の指導や林業に係るお話を聞いて、森林・林業の現状やその思いを理解し、子供たちが木を身近に感じるための取り組みを行いました。
紙づくり体験では自然のものだけで紙ができることに驚きながら、島根は森林の割合が高いという話を聞いて大切にしたいう気持ちに繋がっていきました。
子供たちは、「木の皮は潰して平らにすると思っていたけどアイロンで平らにしてびっくりしました。形がきれいにできるか心配したけど、きれいに出来ました。」「紙は木でできていることは知っていたけど甘皮で作るとは知りませんでした。葉っぱを使っていることにもびっくりしました。」「今日分かったことは、杉の木の甘皮と葉っぱで紙が作れることと、甘皮を1時間も煮たり、葉っぱをミキサーで液体にすることです。」などと、思いもかけない方法で紙が作れることに驚きつつも貴重な体験となったことを楽しそうに話してくれました。

2024年6月4日 4:34 PM |
カテゴリー:令和6年度, 活動報告 |
コメント
(0)
- 主催者:島根県(しまね森林活動サポートセンター受託)
- 開催年月日:令和6年6月1日(土)、2日(日)
- 開催場所:松江市宍道町「ふるさと森林公園」
講座の概要
島根県森林インストラクター認定のための養成講座①(今年度3回実施するうちの1回目)を開催しました。
4年連続の開催ですが、今回も認定を希望する23名の方に受講いただきました。
この講座では、佐藤仁志様をメイン講師に迎え、「森の樹木学習」「森林活動とリスクマネジメント」などの講義と野外に出て樹木の枝葉を採集し樹木標本の作り方についての実践的な指導を受けました。
また、里山の恵みを生かした食事体験として、野外に出て山菜を採集し天ぷらに揚げたり、竹筒で調理道具を作り野外で竹筒ご飯を炊いたり、竹の鍋でオムレツを作るなど、様々な手法で食材を調理し野趣あふれる食事を楽しみました。
参加された受講生は互いに打ち解けてアットホームな雰囲気の中で実りの多い充実した2日間を過ごされました。

2024年6月2日 3:13 PM |
カテゴリー:令和6年度, 活動報告 |
コメント
(0)
- ユーザー名:島根大学教育学部附属義務教育学校 校長 大島悟
- 開催年月日:令和6年5月28日(火)
- 活動分野:木材資源等利用活動、森とのふれあい活動
- サポーター名:(団体)NPO法人もりふれ倶楽部
サポーターの方から、森と触れ合う体験活動の指導や林業に係るお話を聞いて、森林・林業の現状やその思いを理解し、子供たちが木を身近に感じるための取り組みを行いました。
紙づくり体験では自然のものだけで紙ができることにとても驚いていました。
子供たちは、「紙づくりの作業で木と葉と水しか使わないことを知ってびっくりしました。」「木と葉っぱからちぎったり潰したりして紙の素を作ることが楽しかったです。そのあとに、SDGsなどのことを聞いたけどまだまだ僕たちは森林の事を知らないと思いました。」「一番印象に残った作業は、杉の甘皮の繊維とネリの材料になる葉をミキサーにかけるところです。昔はミキサーがないから大変だったなと思いました。」などと、ねりを触った時の感触や杉を叩いた時の香りなど五感を使って感じた驚きの体験を楽しそうに話してくれました。

2024年5月28日 4:32 PM |
カテゴリー:令和6年度, 活動報告 |
コメント
(0)
- ユーザー名:松江市立美保関中学校 校長 樽田良治
- 開催年月日:令和6年5月23日(木)
- 活動分野:森とのふれあい活動
- サポーター名:(個人)熊崎祥子他3名
地元に整備された馬着山ハイキングコースをサポーターの皆様に案内していただき、観光資源としてのハイキングコースの活用方法や改善点などを見つけ出す学習をしました。
生徒たちは、サポーターのお話から、希少な植物や昆虫がいることを理解しました。
また、登山道から眺める景色がとても素晴らしいことを感じ馬着山に大きな可能性があることを知りました。
生徒たちは、「珍しい植物や生物などがいてもっと良いところが発掘できそうだと思った。」「自然が豊かなところが良いと思いました。」「せっかくのきれいな風景が見えないところがたくさんあったので、自然を保護しつつ周りの景色が良く見えるようになったら良いと思いました。」「もっと標識を作り人が歩きやすいような工夫をしたらよいと思いました」などと、馬着山のハイキングコースを再認識しいろんな意見を話してくれました。

2024年5月23日 3:12 PM |
カテゴリー:令和6年度, 活動報告 |
コメント
(0)
- ユーザー名:松江市立美保関中学校 校長 樽田良治
- 開催年月日:令和6年5月14日(火)
- 活動分野:森とのふれあい活動
- サポーター名:(個人)熊崎祥子他3名
地元に整備された馬着山ハイキングコースに出かけ、コースのアピールポイントや活用方法を考える野外学習を実施しました。
コースでは、サポーターの皆様に案内していただき、内容の濃い学習を安全に行うことができました。
また、生徒たちは、散策する中でサポーターの方々に様々なお話を聞かせていただき、アピールポイントや活用方法について考え、実現可能な改善点なども発見することができました。
生徒たちは、「自分の住んでいる近くにあんなハイキングコースがあることを初めて知りました。人に紹介したいです。」「頂上からの景色がとてもきれいで感動しました。」「サポーターさんのおかげで、普段なら素通りしてしまう植物や山のことを詳しく知ることができてとても良かったです。」などと、地元にありながらよく知らなかったハイキングコースを再認識し多くの事を学ぶことができました。

2024年5月14日 3:11 PM |
カテゴリー:令和6年度, 活動報告 |
コメント
(0)
- ユーザー名:社会福祉法人ひより会いそたけ保育園 理事長 林能伸
- 開催年月日:令和6年5月9日(木)
- 活動分野:木材資源等利用活動
- サポーター名:(団体)NPO法人緑と水の連絡会議
保育園内の庭で、木に触れて木の温もりを感じながら火をおこし、たき火を利用してピザづくりに挑戦し、焼きあがったピザをおいしくいただきました。
ピザが出来上がるまで、子どもたちは、珍しそうにピザを焼くカマの中を覗いてみたり、燃える炎をじっと見つめていたりしてピザづくりの工程に興味津々でした。
ドラム缶を利用した簡単なピザ窯でしたが、木を燃やして食材を焼くことでおいしいものが作れることを学ぶことができ、焼きあがったピザをおいしく食べることもできて子供たちは大満足でした。

2024年5月9日 2:39 PM |
カテゴリー:令和6年度, 活動報告 |
コメント
(0)
- ユーザー名:一般社団法人島根県森林協会 会長 楫野弘和
- 開催年月日:令和6年4月29日(月)
- 活動分野:山地防災活動
- サポーター名:(団体)島根県山地防災ヘルパー協議会
松江市宍道町のふるさと森林公園で開催された「森の誕生日2024」に参加し、「森林機能・治山施設実演模型」を展示し、来場者に森林の持つ防災機能や災害を未然に防ぐ治山施設の役割等について理解を深めてもらう取り組みを実施しました。
多くの親子連れの皆さんに来所いただき、模型を使って実演しながら森林の機能について学んでもらいました。
来所者は、「模型展示を見て森の仕組みが分かりました。」「子供たちが暴風や土砂崩れに興味をもって聞いている様子に感心しました。」「森林の必要性が改めて分かって良かった。」などと、模型を使った説明で理解を深め、興味をよせた感想を話してくれました。

2024年4月29日 11:54 PM |
カテゴリー:令和6年度, 活動報告 |
コメント
(0)
- ユーザー名:一般社団法人島根県森林協会 会長 楫野弘和
- 開催年月日:令和6年4月29日(月)
- 活動分野:木材資源等利用活動
- サポーター名:(団体)フォレストサポート24
松江市宍道町のふるさと森林公園で開催された「森の誕生日2024」に参加し、「自然工作教室」を実施しました。
約130名の親子連れに参加いただき、松ぼっくりやスギの実、ドングリなどの自然素材を材料にして、思い思いの作品作りに取り組んでいただきました。
参加者からは、「自由に楽しく工作ができて楽しかったです。」「木の実で工作する経験はできないので子供たちがとても喜んでいました。」「自然素材で作る楽しさは格別でした。」「子供たちの自由な発想が楽しかったです。」「材料が沢山で子供が喜んでいました。」などの感想が聞かれ、皆さんとても楽しく作品作りに取り組んでいただきました。

2024年4月29日 10:52 PM |
カテゴリー:令和6年度, 活動報告 |
コメント
(0)
- ユーザー名:「森の誕生日2024」実行委員会 会長 土山 幸延
- 開催年月日:令和6年4月29日(月)
- 活動分野:森とのふれあい活動
- サポーター名:(団体)NP法人もりふれ倶楽部
森や木と親しむことで森林やその保全活動の大切さを考える契機とするため、松江市宍道町のふるさと森林公園において「森の誕生日2024」を開催しました。
会場には、200人を超える多くの親子連れの方々を中心にご来場いただき、島根県森林インストラクターによる竹細工や花炭づくりなどの実演・指導、ネイチャートレイリングや木登り体験などを通じて森林への興味を深めていただきその大切さを認識いただきました。
参加者からは、「ネイチャートレイリングは初めてだったけどとても楽しかった。」「花炭が簡単にできるとは思いませんでした。玄関に飾っておきます。」「安全帯を付けて初めて木に登りました。初めは怖かったけど上まで登ると気持ちが良かったです。」「ノコギリやナタの使い方を丁寧に教えてもらいました。」「竹を使っての工作は初めてだったけどとてもいい作品ができました」などと、様々な体験や実演に取り組まれた感想を楽しそうに話していただきました。

2024年4月29日 3:51 AM |
カテゴリー:令和6年度, 活動報告 |
コメント
(0)
« 古い記事