美保関まちなみ研究会:木材資源等利用活動(令和7年10月11日)

  • ユーザー名:美保関まちなみ研究会 会長 定秀陽介
  • 開催年月日:令和7年10月11日(土)
  • 活動分野:木材資源等利用活動
  • サポーター名:(個人)中村正志、他5名

美保関セキノイチイベントにおいて、風情ある美保関の街並みに調和する竹灯籠づくりに取り組みました。

参加者は、慣れないドリルの扱いに悪戦苦闘しながら大きな竹に穴をあけて思い思いの模様をつけていきました。
初めて経験する方もおられましたが、出来栄えには皆とても満足していました。

参加者からは、「点灯された竹灯籠がとてもきれいで感動した。」「ドリルを使うのは初めてだったけど、教えてもらって満足できる竹灯籠を作ることができてよかった。」などと、苦労して作った竹灯籠に火を入れて美しく浮かび上がる様子に満足しとても感動している様子を嬉しそうに話してくれました。

20251011-mihonoseki01 20251011-mihonoseki02
20251011-mihonoseki03 20251011-mihonoseki04
20251011-mihonoseki05

 


↑ このページのトップへ